現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ストーリア > みんなの質問
ダイハツの「ストーリア X4」って、峠では楽しい車でしょうか?
2011.7.3
ベストアンサー: 絶対ハマりますよ! 軽いし速いし。 でも峠のレイアウトで高速な所だと厳しいでしょうね
ダイハツストーリア/トヨタデュエツトについてお分かりの方宜しくお願いします 車両年式は2000年になりますテールランプは初代のものですがマイナーチェンジ後のテールランプに交換したいのですが 簡単...
2011.2.22
ベストアンサー: 平成11年4月のマイナー後はバックランプが左右のテールランプ内蔵になりました ランプの形状に変更はありませんので取り付けできますが、今までのバンパーにあるバックランプから配線を引かないと点きませんつ それと赤い反射板(リフレクター)も追加で取り付けが必要になります
ダイハツストーリアに乗っています。(m1000s?) 14インチ 8J オフセット35のホイールをはかせたいのですが、問題無く装着可能でしょうか? やっぱりスペーサーが必要でしょうか。 教えてく...
2012.4.17
ベストアンサー: 問題がありすぎます、8Jは無理ですよ…… 一番の問題は純正の5Jのものと比べると40mmちょっと外側に行ってしまう計算になりますので、タイヤがはみ出てしまいます。この時点でダメですね。オフセットやホイール幅の関係をクリアするためでしょうけど、スペーサーなんていれたらさらにはみ出ます。どうしても履かせたいのであればキャンバーを思いっきりつけるか、オーバーフェンダーなどを取り付けてください。(公道
ダイハツストーリア 配線関係 平成14年式のストーリアにDVDプレーヤー、オンダッシュモニターを取付予定ですが、自分で取付したいと考えております。上記車種について詳しく説明が載っているサイトをご...
2007.8.24
ベストアンサー: http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/daihatsu/daihatsu_15C.pdf これでいいかな。
ダイハツムーヴ L152Sに ストーリアX4の純正サーモスタットが 流用出来るんですか?
2020.3.11
ベストアンサー: 明確な回答にはなりませんが、ストーリアX4に積まれたJC-DETはムーヴやMAX、コペンに積まれたJB-DETの競技版(JB-DETがJC-DETのデチューン版)なので使えたはずです。X4の物は開弁温度が違う(低い)記憶があります。
ダイハツ ストーリアx4 (クロスフォー) m112s ダイハツ魂の詰まった、ストーリアx4。 この希少車を、所有している、(していた)。知人等が所有していた。など、。。 良かった、悪かった...
2011.2.22
ベストアンサー: 私も以前乗っていました、1年ほどの付き合いでしたが楽しい車でした。 私は後期でしたが自分でブースト調整できるのが楽しくてブーストメーターと格闘しながら1.6Kにしてました。 定速はスカですが4千越えたら狂ったように9千まで回りました。 標準で強化クラッチが入っており私は左靭帯を痛めていたのが再発し残念ながら手放しました。 通常のクラッチでは滑るのは分かっていたので・・・。 今は同じ会社
ダイハツ ストーリアツーリングを中古で購入しましたが、コーナーポールが付いており外したいのですが外し方がわかりません。できましたら細かく教えて下さい。
2017.3.10
ベストアンサー: バンパー外さないことにはどうにもなりませんね。 恐らくですがメッキの裏にナットがあるかと思いますがそれを外せばコーナーポールは外せると思いますが見た目にもキレイにしたいなら解体業者やネットでバンパーassyで交換がいいと思います。
ダイハツ ストーリア(ディユェット)軽い車重に1300のエンジン、結構走ると書いてあるのを見ましたがどうでしょう?また中古車として購入したいのですが、今乗っている方、どう思いますか?
2005.10.10
ベストアンサー: ストーリアの1300はハイオク仕様とレギュラー仕様の2種類があり、ハイオク仕様のほうはかなり走ると思いますよ。
ダイハツ ストーリアが最近ハンドルをきるとガリガリ車体したから異音がします 何か壊れたのでしょうか、直すのにいくらかかりますか? 教えて下さい。車検まだ長いので乗りたいので。
2009.9.14
ベストアンサー: 停止した状態でハンドルをきると異音がするなら、パワーステアリング用のオイルポンプや操舵機構に何か問題があると思います、 ハンドルを切りながら走行中に音が出ると言うなら、ドライブシャフトのブーツ切れが考えられます、 いずれにしろ、車名だけではなく年式・走行距離すらないようでは、判断のしようがありません、 また、音を聞いて故障箇所が分からないようですので、ディーラー等へ相談してください、 >...
ダイハツのストーリアM101S とトヨタのデュエットM100Aのヘッドライトの互換性はあるのでしょうか? 教えて下さい。 ダイハツの2002年式ストーリアM101S とトヨタのデュエットM100...
2009.2.23
ベストアンサー: 互換性はあります。 違いはエンブレムとリアハッチのガーニッシュだけですから。 ^^
ダイハツ ストーリアx4 (クロスフォー) m112s ダイハツ魂の詰まった、ストーリアx4。 この希少車を、所有している、(していた)。知人等が所有していた。など、。。 良かった、悪かった...
2011.2.22
教えて下さい! ダイハツ コペンのエンジンを713ccにボアアップした場合、ストーリアx4のコンピューターを流用できますか? ご存知のかた、おくわしい方いらっしゃいましたら、ご指導下さ いm...
2013.11.29
ポルシェ996のエンジンスワップ等、カスタマイズについて ポルシェ996tipのエンジンブロー車両に、ぶっ飛んだカスタマイズをしてセカンドカーにしようと考えています。 ショップにも相談し ます...
2015.9.2
2台目の車を持てるとしたら、どんな車がいいですか? 都心のマンション住まいで、駐車場事情が厳しい身ですが、余裕があればもう1台趣味の車を持つのが夢です。 家族持ちなので、ずっと4ドア車です。今...
2011.11.11
2台目の車を持てるとしたら、どんな車がいいですか? 都心のマンション住まいで、駐車場事情が厳しい身ですが、余裕があればもう1台趣味の車を持つのが夢です。 家族持ちなので、ずっと4ドア車です。今...
2011.11.11
スチールホイールをネットで購入し、アルミホイール交換したところ取り付けはできたのですが、フロント側がキャリパーと干渉しているらしくギギッと音がします。 問題無く取り付けできる対策はないでしょうか? ま
2017.12.19
カーエアコンについて。 エアコンの調子が悪いので、どなたか教えてください。 症状は、強風のみ風が出て、弱、微弱にすると風が出なくなります。一応効きはあるのでガス漏れやコンプレッサーではないと思う...
2010.1.3
皆さんが思うあまり売れてない(売れてなかった)けど名車だなと、思う(思った)車を教えてください。 所謂時代の背景に埋もれて顕在能力を多くの顧客にスルーされた様な車です。 今も乗っている、昔乗って...
2021.1.25
ほとほと困っています車のドアを開けてもルームランプが点きません ルームランプはドア側・OFF・常時ONの切り替えで常時ONにすると点灯します ヒューズを1個づつ点検しましたが全てOK、電球もOKです
2011.4.10