車体寸法 (全長×全幅×全高) |
3,690×1,600×1,435mm〜 3,690×1,600×1,450mm |
燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 989〜1,297cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
初代 1998年2月〜モデル
中古平均価格 - 万円
2021.2.7
けん@1002さん
グレード:ツーリング(MT_1.3) 2000年式
乗車形式:マイカー
5
2006.11.19
x4さん
グレード:X4(5MT) 5ドア 4WD(5ドア_5MT) 2000年式
乗車形式:その他
1
2022.1.26
ヨッシーSTIさん
グレード:- 1998年式
乗車形式:マイカー
4
2021.10.2
DOB!さん
グレード:X4 2003年式
乗車形式:マイカー
5
2021.8.4
たっきん3847さん
グレード:X4 1998年式
乗車形式:マイカー
5
ダイハツの「ストーリア X4」って、峠では楽しい車でしょうか?
2011.7.3
ベストアンサー: 絶対ハマりますよ! 軽いし速いし。 でも峠のレイアウトで高速な所だと厳しいでしょうね
ダイハツストーリア/トヨタデュエツトについてお分かりの方宜しくお願いします 車両年式は2000年になりま...
2011.2.22
ベストアンサー: 平成11年4月のマイナー後はバックランプが左右のテールランプ内蔵になりました ランプの形状に変更はありませんので取り付けできますが、今までのバンパーにあるバックランプから配線を引かないと点きませんつ それと赤い反射板(リフレクター)も追加で取り付けが必要になります
ダイハツストーリアに乗っています。(m1000s?) 14インチ 8J オフセット35のホイールをはかせたい
2012.4.17
ベストアンサー: 問題がありすぎます、8Jは無理ですよ…… 一番の問題は純正の5Jのものと比べると40mmちょっと外側に行ってしまう計算になりますので、タイヤがはみ出てしまいます。この時点でダメですね。オフセットやホイール幅の関係をクリアするためでしょうけど、スペーサーなんていれたらさらにはみ出ます。どうしても履かせたいのであればキャンバーを思いっきりつけるか、オーバーフェンダーなどを取り付けてください。(公道
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
2022.1.17|業界ニュース
「宇宙人顔」がモデルチェンジして「犬顔」に! 謎の愛称で呼ばれたクルマの正体とは?
2022.1.9|業界ニュース
キュートな見た目でも走りはホット? かわいい顔の高性能車5選
2021.6.22|業界ニュース
ダイハツ入魂のリッターカー!! 佳作ストーリアが今なお愛される所以【偉大な生産終了車】
2020.11.1|業界ニュース
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。