ダイハツ ストーリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
314
0

車の故障(?)についての質問です。

12年式ストーリアのマニュアル車なんですが、2~4速の時アクセルを踏み込むと回転数だけが上がり、スピードが全然上がりません(ニュートラルで空ぶかし

しているような状態です)。
その後、回転数が下がるにつれてスピードも上がってきます。

部品交換など必要でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>2~4速の時アクセルを踏み込むと回転数だけが上がり、スピードが全然上がりません

クラッチの調整不良(ワイヤーの場合)

ミッションのクラッチ板の摩耗などが怪しいと思いますよ

クラッチ板なら
ミッションを降ろしての交換なので
4~6万ぐらいかかるかも?

完全にクラッチ板が減ると走行できなくなります

質問者からのお礼コメント

2013.2.1 08:06

クラッチ交換しました。

皆様、ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • クラッチ滑りでしょうね

    回転が高いと滑るので速度は上がらず
    回転が低くなるにつれて、摩擦力が回復するので速度が上がる

    早急にクラッチの交換をするべきだと思います

  • 症状から判断して、クラッチが滑っています。
    クラッチカバー、クラッチディスク、レリーズベアリングの交換が必要です。
    場合によってはフライホイールも交換になる時もあります。

    すぐ交換しないと走行も出来なくなりますから早く交換して下さい。

  • クラッチが滑ってます
    滑りだすと症状は一気に進むので早く整備工場へ
    クラッチディスクの交換ですが消耗品ですから仕方ないですよ

  • クラッチの磨耗による滑りが発生していると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ストーリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ストーリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離