ダイハツ ストーリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
338
0

車が故障しました。あなたなら買い換えますか?修理しますか?
九州の田舎に住んでるため車は必需品です。

故障した車はストーリア(1000ccのコンパクトカー)で、走行8万5千キロ、H9年式を

2年前に50万で購入したばかりです。車検は来年9月です。

詳細は、今、修理中ですがエンジンがやられたらしく普通に修理して十数万、エンジン総とっかえした場合は30万かかると言われました。
ストーリアに特に愛着もないので手放し、30万程度の中古の軽の購入も考えてます。

修理の30万、軽購入の30万どちらも痛い出費です。

軽を購入した場合、30万で買える軽だと走行距離もだいぶいってて、年式も古いので購入したとたん故障し、修理代にまた何十万とかかることも覚悟しなければなりません。

軽はデザイン、車種、色などのこだわりはなく旧式のミラ、ミニカ、アルト、keiなどでいいです。エアコン効かなくても、オーディオがカセットでも走れば贅沢言いません。
今は、
修理代が少しでも安く済んでくれるのをねがいますが、修理代30万かかりますと言われたら、どうしたらいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今修理中であれば、そのまま修理をお勧めします。
買い替えをするならば、今まで掛った費用を請求されることは覚悟してください。
エンジンが駄目だという判断になるまでの手間が車屋さんにも掛っていますので、その車屋さんで購入したとしてもその費用は計算して予算30万で見つけると思います。
諸経費込みで30万の車であれば、車自体の価格は?と考えると、今のストーリアより程度の良い車が来るとは思えません。

質問者からのお礼コメント

2010.5.25 09:53

最悪エンジン総とっかえかも…ということでしたが、結局エンジン自体はやられていなく、エンジンに至る部分の部品を交換するだけで済みました。
修理代も一万でした。
皆さん色々なご意見ありがとうございました。次、故障したときに参考にします。

その他の回答 (10件)

  • 修理(ついでに他の部品も交換)したほうがいいかも。
    yahooオークション落札3台経験者ですが、最低車検とっても20万はかかります。自己責任でリスクは高いです。
    田舎だと、修理工場も少ないし、部品やら修理代やら、中古も結構高いのでは?
    30万で購入しても諸経費最低10万円。平成9年前後でしたら十分軽自動車買えますよ。愛着がないのなら、買い替えですね。
    動けばいいと思うなら、修理です・
    私のブログ見てね。参考までに最近購入したパジェロミニの購入についてかいてあります。

    http://blogs.yahoo.co.jp/onigiri83/folder/39228.html

  • 安い中古車はそれなりに故障のリスクが高いですね
    車にこだわりは無くても、程度の良い中古車を探したほうが良いでしょう。
    少し値段は上がると思いますけど、故障修理費を考慮すると
    結局同じ位になりますよ。
    軽だったら70万ぐらいあれば新古車買えますからね

  • ストーリアの状況次第かな?

    取り合えず、エンジン以外に気になる点がなかったのなら修理するけど、他にも気になる点があるなら買い替えですね。

    で、買い替えで予算が30万円だと私なら軽自動車は止めて、コンパクトカーかファミリーセダンでディラー系の中古車屋の隅っこにでも展示されている平成13年式辺りの車を購入します。

  • 買い換えます。

    30万あればそれなりの中古車もあるでしょう。
    あまり車にこだわりがないようですので、車検が残ってる超格安車を乗り継いでいくとか…。

  • 30万で修理した方が、新たに30万で買う車より状態の良いものになりますね。
    エンジントラブルの心配も少ないし、、

  • >走行8万5千キロ
    >エンジンがやられたらしく
    >愛着もないので

    以上3点から、中古ではなく『新車』を購入しましょう、
    また、6ヵ月ごとにディーラーで定期点検を受けましょう、

    修理して次の所を壊すより、新車にしてディーラーでちゃんと面倒を見てもらいましょう、
    残念ですが、あなたは車の面倒を見ない人のようなので、中古車は無理だと思います。

  • 中古を購入するとどうしても故障があります

    型落ちの新古車などは
    定期交換部品を変えれば3年間は心配いらず
    保障があります

  • 前の車のときに100万修理代がかかるといわれ、そんなにかかるのならと思って思い切って新車に買い換えました。新車ならそう簡単に修理になることもないだろうし、むしろ長い目でみたらそのほうがお得かな、と思って。やはり50万くらいは借金しましたけど、やはり、また中古買って修理代がかかるくらいなら借金してもまず簡単には壊れないだろうと思われる新車にしました。結局のところ、借金しても新車でよかったとおもっています。もう7年たったけど、定期点検を半年ごとにしているので、修理したこともないし。これはわたしの経験ですけど、先のことまで考えてみてはいかがでしょう?

  • 走ればいいんだったら軽トラなら20万円くらいでありますよ。故障にも強いし維持・修理費も安いですしね。

  • 別に、愛着ないなら、買い替えるのもありと思うけど、ちなみに軽だったら、あとちょっと出したら、状態いいの買えるで。
    なんだったら、俺のエルグランド買って欲しいぐらい(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ストーリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ストーリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離