ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
784
0

車のブレーキパッドについて質問です。
週に1回位、買い物で乗っているムーヴ(2005年に購入したものを今年譲り受けました)のことなんですが

1月末に整備屋さんに車検をしてもらった際に、ブ

レーキパッドが3~4mmだから、半年保たないくらいにキーキー音が鳴ると思いますよ、と言われました。
つい一昨日、運転中にブレーキを踏むと、時折高いキーキー音がしたので、言われた期間より早いがこれのことかと思い、整備屋さんに電話して、交換してもらうことになったんですが…

ブレーキパッドと一緒にローターも交換しなければ音は鳴り止まない、と事務の方に言われました。
整備士さんからは、ブレーキパッドから異音がしたら、ローターが傷つく前に早めに交換すればいいよ、という話だったのですが…
まず整備士さんに見てもらってからローターの交換も必要か判断してもらっていいですか?と聞くと、ローターもセットで交換しなきゃ直らない!と言われ、ひとまず予約は入れたのですが、釈然としないままです。
そのうえ昨日はキーキー音もなく、本当に今すぐブレーキパッドとローター両方を交換しなければいけない状況なのか?と疑問に感じます。

免許を昨年4月に取得したばかりなので、調べても乗っていても、どうすべきか判断しかねています…車にお詳しい方、教えてください。

補足

皆さまアドバイスありがとうございました! ベストアンサーをつけがたいので、このまま投票とさせていただきます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、最初に一言。

車は、自分、又は他人の命を奪う可能性があることを理解してください。

消耗品は早めに交換すべきです。
パッドの磨耗と同時にブレーキオイルも少なくなっていたはずです。
エンジンルームの点検確認は自分で出来ないといけません。
危険を危険と感じなくなった時に事故をおこします。




パッドの磨耗期間は、使用状況により、予測は難しいです。

パッドの磨耗だけで、ローター交換までは普通しません。

走行距離が長い。
異物がパッドとローターにはさまり、破損がある。
上記理由があれば交換もありえます。


パッド交換ならば、どこに出しても料金はあまり変わらないと思います。
信頼のおけるショップかディーラーに見てもらうことをオススメします。

その他の回答 (15件)

  • 10年物だから、交換は必要だろうね。



    古いから、あちこち金額張る不具合が出ても可笑しく無い、状況だけどね!(笑)

  • あなたが安心を選ぶよりも、我慢しながらでも安くしたいのなら、そのように伝えてから整備を受けましょう。入庫予約するようなところでは、向こうも商売ですので、事務員さん経由で予約している時点で、事務員さんが交換の判断をしている可能性があります。事務員さんでもプロ並みの判断はできますが、そこにケチくささはありません。
    どうしても安くしたいのなら、予防整備をなしにして欲しいと言い、何度でも通うから部品はギリギリまで使いたい。と言いましょう。

  • 10年もあなたが所有する前から走ってればローターだって摩耗してますよ。指で触って波うちしている感覚があなたでも分かりますよ。

    酷いと波うちに加えて昔のレコードみたいな傷が入ってます。
    ローターは丸いからイイやではなく厚さに限度もあります。
    それらに問題ないとあなたが判断して初めて交換する必要があるのか?となりますよ。
    ただ漠然とどんな状態かも自身で分からないのに、交換する必要があるのかと聞かれても、広場では分かりません。

    半年で4ミリなくなる計算なら1年ごとに交換になります。半年で2万キロくらい走ればなくなりますが、普通は減らないですね。
    キーキー鳴いてきた、これか言われたのは。いえいえ違いますよ。
    キャリパーに不具合があってもキーキー鳴いてきます。

    ブレーキの仕組みを理解してない状態のあなたを理解させることは不可能だと思います。

    人を信用できなければ自身が学習するしかないですよ、何でも。

  • 推測になるけど
    >半年保たないくらいにキーキー音が鳴ると思いますよ
    パッドの厚さセンサーの音のこと

    検査日1月 残量3~4mm
    >つい一昨日、運転中にブレーキを踏むと、時折高いキーキー音がした
    いわゆるブレーキの鳴きであってセンサー音だとは思われない。

    こうなると鳴きを止めるにはパッド+ローター全交換が定番メニュー
    パッドのみ交換で鳴き止む場合もあるけど可能性はあまり高くない。

    実際にはバラして検査してみないとわからない話だけど
    話の経緯から考えると起こりやすいパターンじゃないかと
    思います。
    誰も間違っていない可能性が一番高いですが
    バラして検査しないと正しい理由もわかりません。

  • 確実性の視点からだと思います。
    キィーって音は単なる鳴きで無くプレートセンサーの音かも知れませんが、ディスクパット交換して直ぐにブレーキ鳴きがでるとお客さんとのトラブルの可能性もあるので その点を見越しての話しかも知れないですね。

    個人的には整備士の判断で良いかと思いますが。

  • 整備には色々な考え方があります。
    まず、少しでも劣化したら即新品と交換する。
    もう、交換時期だから早目に交換する。
    完全に使い切ってから交換する。
    さて、今回の整備士さんは、そろそろ限界だからブレーキパッドを交換しようとおっしゃるのでしょう。事務の方は即新品の考えなんでしょう。もちろん事務の方の考えが間違っているとは思えませんが、多分、ブレーキローターを交換しなくとも音はしないと思います。ってか、ローターをパッドで挟んでいるんだから、少しくらい音がしても異常とは限らんがね。常に音がしていたら、それはヤバいけど。ちなみに私の車は20年間乗っていて、走行距離は22万キロ。途中でブレーキローターの研磨をしたが、それでもまだ新車時に付いているローターを使っている。パッド交換は何度もしたが、ローターはそのまま。トヨタ車ですが。今回は予約を入れてしまって、釈然としなくてもパッドとローターが交換になってしまうんですよね。まぁ、どちらも新品になって良かったと思いましょう。これでまた10年乗れますよ。

  • 細かい内容は省略しますが、そう言う意味不明の説明をする整備工場には行かないことです。

  • ヨーロッパ車ならブレーキパッドとローターをセットで交換する車が多いのですが、一般の日本車は15万km以上走ってたり、社外品のストッピングパワー優先の攻撃性の高いブレーキパッドを入れてるとか、ブレーキ踏むとジャダー(カクカクするような症状)出てるとか、ローターに黒錆出てるとかならローターも交換が必要になるけど、純正のノーマルブレーキならローターなんて交換の必要ないよ。

    そんな説明受けましたか?

    何も知らないと思って無駄な部品まで交換させて金儲けしようとしてるのかもしれない。

    まあ交換するにこした事は無いけど、無駄な部品まで交換する必要はないよ。

    あなたのブレーキを直接見たわけでは無いから絶対に交換は必要無いとは言えないが、他の店でも見てもらったらいかが?

  • その整備工場は止めた方が良い。他の工場へ行くべき。予約してるから部品発注済みでキャンセル不可かもね。L150ムーヴかなぁ?パッド無いならブレーキ踏まなくてもキーキー鳴る。車検からの日が浅いので車検時にグリスアップして無いと思うね。鳴きは後ろだと思うよ。前からだったらキャリパーのブーツ切れ見落としてるかも?ダイハツは良く切れて水が入って錆びてるから要注意。パッド交換時にブーツの癖を直さないと後で切れるし。

  • 初めまして。

    基本、ローターはキーキー音が鳴っても交換はしなくても良いと思いますが・・
    それで、キーキー音は、ブレーキパットがまだ残っていても鳴る時もありますよ・・
    パットが少なくなってキーキー音が鳴るようにできている車は、鳴ったらパットを交換するまで鳴ると思うし、次第にキーキー音が高くなつてくると思います・・

    自分は現車を見ていないので、なんとも判断はできませんが・・

    ブレーキパットを交換する前に、整備士にもう一度パットを見てもらい、
    どのくらいパットが残っているのか聞いてみた方がいいかもですよ。
    (新品のディスクブレーキパッドでも、1cmぐらいしかありません)
    事務員は整備のことを何も分かっていないのかも?・・
    事務員と話をする前に、整備士さんに、
    ロータはどんな時に取り替えて、取り替えなかった時にはどうなるのか聞いてみてから考えた方が良いかもです♪・

    頑張って考えてください!。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離