ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
570
0

ダイハツ工業はどうなるのでしょうか??

半年以内に出荷しないと潰れてしまいますよね??

私は、ムーヴに載って、18年、車の調子は故障も起こらず順調です。

大変なことに成りましたね??

そろそろダイハツの車に乗り換えようと思っていたところです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツのHPに不正一覧が載ってます
見た感じでは不正と言っても軽微な内容で
普通に再検査すれば合格すると思います
ダイハツとしては販売台数の多い車種から順次再検査をして合格すれば販売再開の流れになると思います、半年も一台も出荷出来なければ
確実に倒産ですが、再検査が全て終わる頃には
通常運転になると思います
トヨタ資本もあるし規模が大き過ぎるので国交省もスケジュールの調整などはある程度融通するでしょう。

質問者からのお礼コメント

2023.12.26 20:26

回答どうも有り難う御座います。

その他の回答 (3件)

  • どうもなりません。
    親が強いので過去の三菱ほど悪影響は長引かないと思います。
    また出荷停止解除に関しては正式な発表を待つしかないでしょう。

    今回の不正で一番もやもやしているのは今ダイハツに乗っている方ではなく、過去にダイハツ車で事故を起こして死亡した身内がいる人や後遺症が残るような怪我をした人でしょう、

    ──乗っていた車がダイハツでなければもしかして死なずにすんだのでは?

    ──乗っていた車がダイハツでなければもしかしてこんな後遺症がのこるような怪我までしなかったのでは?

    そんな疑念がうかびますからね。これはこれから事故を起こしてしまった人も含まれるでしょうね。
    仮に、今回の不正が安全性に全く問題がないと正式に発表されたとしても、一度浮かんだ疑念は消えません。一生そのもやもやを抱えて生きていく事になります。

    ちなみに今回の不正は事故って初めて出てくる問題なのですから、順調に故障せずに乗ってこれた事と不正は関係ありませんよ。

  • さあ、どうなるのでしょうか?
    今の車は、乗り換えることを、お薦めします。
    私も、ムーブに16年乘っていました。
    あちこちが悪くなって、結構、面倒くさいことになりました。
    ①ドアのノブが、取れる。
    ②燃費が、悪くなってきた。
    ③エアコンガスを、毎年補充しなければならなくなった。
    などです。
    それで、先般、買い替えました。
    他のメーカーです。
    16年の間に、軽自動車も、色々と進化していますよ。

  • 出荷停止は年内で解除するみたいな報道、今朝ありましたね
    認可が下りるのか分かりませんが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離