ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
65
0

すいませんが、今ダイハツムーブUA-L150S

を借りて乗っていますが後ろがシャコタンで少し八の字になっています、タイヤを1年前に新品にかえたのですが後ろだけ中がすり減って針金がでてきました。たぶんシャコタンにしているから中だけすり減ってきたのだとおもいますがタイヤがすり減ないようにするにはどこをなおせばいいでしょうか。また部品代とか、直す費用はどれくらいかかるかしつているかた教えてください。お願いします。ちなみに前はローダウンしているみたいです。早急になおしたいのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ハの字を直すことです。
    借りてる車なら むやみに弄れないでしょう
    そういった改造車は、借りずに返しましょう。
    違法改造で 違反切符切られます。

  • ムーヴのリアタイヤはアクスルで繋がっており、純正状態ではキャンバー角はほぼゼロで変化しません。
    これを溶接加工でキャンバーを付けたりローダウンした、加工アクスルというものが存在します。恐らくその加工アクスルが付いた状態です。
    足回りの重要部品の溶接加工ということで一般的には車検が通らないので、車検時には無加工のアクスルが必要です。オーナーに聞いたら持ってるんじゃないでしょうか。

  • 純正に戻せばいいだけですよ。
    それはイヤって言うならば、タイヤは我慢するしかないです。

  • キャンバープレートが入ってるのではないでしょうか
    取り外せば戻ります

    回答の画像
  • 車がシャコタン状態でタイヤが内側からすり減る原因は、キャンバー角が大きくなりすぎている可能性があります。キャンバー角を調整するためには、アライメント調整が必要です。これは専門の整備士が行う作業で、費用は店舗や地域によりますが、大体1万円~3万円程度が目安です。

    ただし、シャコタン状態が原因であれば、車高を元に戻す修理も必要になるかもしれません。これは部品代と作業費を合わせて数万円から十万円以上かかることもあります。

    具体的な費用は、近くの整備工場やディーラーに問い合わせて見積もりを取ることをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離