ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
71
0

ムーブ(カスタム)に乗っています。
デフォルトのタイヤサイズは15インチですが、ノーマルもスタッドレスも14インチ(外径を変えずに)を使用しています。

皆様はどうしていますか?メリット、デメリット教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メリット:経済的・乗り心地向上
デメリット:スポーツ性能の低下・大径でイキれない

インチアップのそもそもの目的はブレーキにホイールが干渉するからです。

そこから
ブレーキ性能が高い→大径ホイール
大径は高性能の印=大径ホイールかっこいい!
の流れです。

私の場合ですが、スタッドレスは入る一番小さいサイズで経済的に、夏タイヤは見た目重視でその時あったサイズにしています。もちろん外径は同じようにしています。

参考になれば幸いです。

その他の回答 (1件)

  • 冬の雪道は雪のない季節と同じスピードで走ったら、道路外に飛び出すか雪壁にぶつかるか事故を起こすのでゆっくりしか走れません。
    なので私はインチダウンして小さいサイズのスタッドレスタイヤにしています。
    (地元の店もその事を知っているので、インチダウンしてスタッドレスタイヤを買うよう勧めるほど)
    メリットはタイヤが安く済むので経済的で、さらに接地面が狭いので減りづらいこと。
    デメリットは接地面が狭いので、高速で走行した時の安定性が欠ける(路面のグリップ力が弱い)ことですが、ゆっくり走る分には何も問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離