ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
102
0

至急!車に詳しい方教えてください!

社会人2年目男です。
現在車の購入を考えています。
大学2年から中古の2012年式のムーヴに乗っており走行距離6万キロ程度なのですが、少しガタがきていることと、彼女と遠出する予定も今後あったりすると思うので、そろそろ普通車へ乗り換えようかなと思っています。
自分も彼女も中古車に抵抗がないので、中古車になると思います。
価格的には150万〜200万程度で考えています。

結構中古車のアプリを見てみたのですが、4、5年落ちで、その値段で買えそう、かつ、見た目、サイズ感も気に入ったのが、マツダのCX-3と日産のエクストレイル、あと、少し予算オーバーですが、ジープのレネゲードです。
見た目的にはレネゲードが一番好きですが、通勤でほぼ毎日のるため燃費の悪さが気になります。

この3車種の評判や、その他おすすめがありましたら是非教えて頂きたいです。
最低でも5年くらいは乗りたいなぁと思っています。

是非アドバイスお願いいたします ♂️

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ディーゼルだけはやめた方が良いです。
    メンテナンスや故障があかんです。

    ジープレネゲードも故障に付きまとわれると思います。

    自分ならRAV4かエクリプスクロスですね

  • まずジープはやめた方が良いです5年ぐらい経つとトラブルが頻発する可能性が高いです。
    日本車のように細かいところに気配りがされていませんし、 日本車では考えられないようなところが壊れたり 天井が剥がれてきたりします。
    お好みもありますしありきたりになってしまいますがやはりプリウスが最強です。たま数も多く まさに150万から200万ぐらいで 程度のいい車が買えます。
    燃費は軽自動車並みにいいです。RV系は人気ですが、割高ですね。燃費は悪いです。CX3は魅力的ですが、もう少し大きな車が欲しくなるかもしれませんね。

  • その中なら
    エクストレイルかな~って感じです。

    CX3は小さすぎるので辞めた方が良いです。それならCX5にしましょう
    5年落ちで少し走っててもいいなら普通に有ります

    中古の外車は個人的におすすめしません。
    燃費どうこうより、部品代が高いからです。
    現在ガソリンも高いので、こだわりないのであればディーゼル車が良いと思いますよ。
    Mazdaにしましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離