ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,697
0

バッテリーやオルタネータに負担をかけないように乗るには。
先日 運転中にオルタネータが逝ってしまいました。

(初代ムーヴ)さかのぼること二年前にもダイナモ(オルタネータ)が逝ってしまい(平成8年式日産ローレル)さすがに どうすればバッテリーやオルタネータに負担をかけないように乗るにはどうすれば良いのか考えてます。普段は通勤に片道15分くらい乗ってます。カーナビなどなく エアコンか CDラジオデッキくらいしか使ってません。オイル漏れがある車両なので定期的に残量をみたり交換してます。直接オルタネータとは関係ないと思われますが・・

以前 近場乗りだとオルタもバッテリーも故障が起きやすいと聞いたことありますが 実際どうなのでしょうか? 今回 リビルト交換予定してますが 今後 長持ちさせるには 気をつける事など教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オルタネーターの構成部品で壊れやすいものは
ベアリング、ブラシ、レギュレーター、レクチファイヤー
です。
ベアリングは水が掛かると壊れるのが早くなります。
ブラシは発電量が多いと減りやすいです。
レギュレーター(電圧制御)とレクチファイヤー(整流)は
異常に高温環境だと壊れやすいです。

逝ってしまったというのはこのうちブラシが磨耗して
発電できなくなったのでしょうか?
だとしたら消耗品であるブラシを交換すれば元通りに
なります。
たかだか1000円くらいのパーツですが・・・ご自身で
交換できないと結構費用は嵩むのでキツいのでしょうね。

これに負担を掛けないようにというのは、いささか無理が
あるように思うのですが電装品をあまり使わないことに
尽きるかと思います。雨が降る寒い日の夜間信号待ちなんていう
場面ではエアコン、ヘッドライト、ワイパー、ブレーキランプ
スモールランプ系統全部、それにオーディオ、リアデフォグなど
使用すればバッテリーにもオルタネーターにもかなり負担が
掛かります。
そんな時にはヘッドライトを消灯したりワイパーを間欠にしたり
極力電気の消費を抑えるようにしてみましょう。

またくたびれているバッテリーをいつまでも使用しているのは
オルタネーターが常にフル稼働する環境になってしまいますので
ある程度で見切りを付けて交換しましょう。

質問者からのお礼コメント

2015.5.1 17:31

皆様ありがとうございました。参考にします。

その他の回答 (3件)

  • 乗り方、考える必要なんか無いでしょ。年式的に何時、何が壊れても、可笑しく無い車だからね。逆に持った方じゃないの。メーカーはそんなに耐久性を持たせて作って無いよ。部品の寿命は同じ位だから、次々と壊れ始めるね。オイル漏れもオルタネーターに廻る様な漏れだと壊れやすく成るし、夏場の気温が高い時に最悪、発火するので焼死体に成らない様に気お付けて下さいね。

  • ちょうど壊れるような時期の車に乗っているからですよ。
    オルタが逝きやすいというのは張りだけ慎重にした方が良いです。
    張りが強いとベアリングが壊れます。

  • 知らないの?

    チョイ乗りは、充電バッテリーに、かなりの負担なんですよ!

    チョイ乗りは、バッテリーに充電出来てないから、乗るたびにバッテリーの充電を補う為に、耐えず全開充電中になります。

    車はチョイ乗りでも、充電関係は耐えずフル可動中だから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離