ダイハツ ムーヴ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.1.29 08:39
※マイナーチェンジ後(2009年12月1日〜2010年5月生産))を譲り受けました。このムーヴは2010年4月頃新車で購入したようです。
初めてのマイカーで毎日楽しく運転していますが、季節が冬であることと街乗りでしか使用してないことを考慮しても、なんだか燃費が悪い気がして気になります。
毎日職場との往復で1日14km程走り、週で換算すると70〜80km程走ります。メーター表示の平均燃費は14km/l程度です。このような状況下で使用していますが、満タンにしてからちょうど2週間で残量が半分になりました。ちなみに冬なので燃費が悪いのは当然ですが、暖房などはつけておらず、シガーソケットからドラレコの電源などを供給しているくらいです。
街乗りで頻繁に停車発信を繰り返すこと、真冬であることを考えると、妥当な燃費でしょうか?それとも何か故障や不具合が考えられますか?車に詳しい方、ご回答お願いいたします。
ヨッシーさん
2024.1.29 09:29
ACのスイッチをONならエアコンコンプレッサーが入ってエンジンにも負荷が入るので燃費にも影響しますがAC offでの暖房は燃費には影響はほぼないので寒い中、我慢せず暖房は入れて下さいね風邪引きますよ
メーターの燃費はあくまでもコンピューターの電子制御システム~の算出を参考としてなんで余り当てに成りません。参考程度で考えて下さい。他の回答者さんのコメントにもありますが満タンにして(出来ればご自身で満タンを同じ入れ方の量)~走行距離をリセットして次の満タンの量~何L消費と走行距離とで平均燃費を算出するやり方が正解です。
このやり方で所々で行い街乗り・高速・夏の時期などAC ONの状態などを分かっておられる方は算出して自身の平均燃費を調べられます。
このやり方でも車両の平均燃費
ディーラーパンフレットの車両別の平均燃費はメーターごとに燃費バトルを争う物で試験運転時に満タンにされず、その他の部分も含めて軽量を計り算出している平均燃費なので燃費良く表記されてありますが実際に使用された場合は概ね下がります。
それでも一般的に悪い様なら
エンジンオイル交換はきちんとして点火系(プラグなど)・吸気系(エアーフィルターなど)を整備の方にも相談して新品に交換して下さい。
oka********さん
2024.2.3 04:50
気のせいかもしれませんが、あなたは本当に新卒女子ですか?
自動車の事など全く知らない方にしてはあまりにも詳細な情報から、とてもそうは見えません。
普通に考えれば自動車の燃費の良しあしなどその様な方にわかるはずがありません。
ま、私から見れば軽自動車の燃費はその程度なら正常だと考えますよ。
ID非表示さん
2024.2.2 21:28
>暖房などはつけておらず、シガーソケットからドラレコの電源などを供給しているくらいです。
暖房は燃費に影響がないから使っても問題ないよ。
エンジンの熱を使っているだけなので。
ra1********さん
2024.2.2 11:32
ガソリンエンジンの燃費は信号が少ない田舎道などで凄く伸びます。信号が多い町中のストップ&ゴーは苦手です。
軽自動車は維持費は安いですが燃費は良くないです。車重に対してエンジンが非力です。1.3~1.5Lクラスの方が燃費が良いです。
なめ吉さん
2024.2.2 08:00
それってメ-タ-に表示されてる数字ですよねあまりあてになりませんよ、それより多少良いとは思いますが満タン方で測ってみたら良いと思います、まあ冬場だし街乗りだとあまり変わらないかも
yoa********さん
2024.2.2 06:31
北海道だと20㎞ですけど東京都内だと12㎞です。
燃費なんて走る環境で全然ちゃう。
Taroさん
2024.2.2 06:23
そんなものでしょう。AT車でそのくらい走ればいい方かと。
片道7キロ。エンジンが温まって、ちょっと走ったら到着って感じだし。
弦なき弓に羽抜け鳥さん
2024.2.2 06:12
平均で14km/l 程度あればいいんじゃないですか。
通勤片道7kmでGO&STOPだと燃費は悪くなりますよ。
bea********さん
2024.1.31 23:01
最近まで同じ前期の車に乗ってました。
ノンターボですが、燃費は悪かったです。
14kmなら普通だと思います。
夏は10kmちょっとくらいになりますよ。
因みに暖房は、ACONにしなければ燃費にほとんど影響しないので、暖房入れた方がお得です。
yurさん
2024.1.31 22:49
その車のカタログ値22km/Lなので、今の換算では0.63をかけるとのことで、
22×0.63=13.86km/h なので、
14km/hでちょうど良いです。エンジンとても調子良いということです。
完璧です。
ryu********さん
2024.1.31 18:33
運転の仕方等で自動車の燃費は大きく変わってきますが、だいたいそんなものです。
燃費をよくするには、タイヤ空気圧の点検、重い荷物などをおろす。
目的のスピードに達するまで、ゆっくりと加速する(ふんわりアクセル)
次の信号を見て、早めのエンジンブレーキを使う
アクセルOFFじは、コンピューターが燃料をカットしています。
ブレーキを踏むと燃料を噴射します。
エアコン冷房はできるだけ使わない。
暖房は使っても燃費にはほとんど関係ありません。
燃費はそんなもので、もっと燃費を良くしたいならば、プリウスなどのハイブリッド車にしないと無理です。
高速道路のような、スタートさせてほとんど車を止めないうんてんであれば、リッター20ぐらいは走ると思いますよ。
平均燃費14というのは普通で、故障でも異常でもありません。
そんなもんです。
ネットで購入したムーブL150sのナンバー灯をLEDに変えていたら初期点灯した後に点かなくなり、テールランプとスモールランプも点かなくなりました。 エンジンルームのテールヒューズ(15)を確認し...
2025.2.16
ベストアンサー:l150sの場合TAILヒューズはエンジンルーム内にある様です。 また、純正のヒューズアンペアは10Aになっていると思いますが、15Aに容量アップされたんですか? ヒューズは目視ではなく、検電器等でチェックされましたか? 最近のLED電球(無極性とか)はどうか分かりませんが、昔の物とか安いものとかは極性があり、車両により稀にではありますがナンバー灯等をLED電球に交換する際にブラスマイナスを...
初代ミライース4wd です。タイロッドの交換をしたいのですが、ムーブ、タントなどの物も取り付け可能でしょうか?アドバイスなど宜しくお願い致します。
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のボディコーティングについて。 6月に買った新車ですが、購入時に担当者さんが『ボディコーティング』の話を出さなかったので、僕自身もボディコーティングについては忘れていたのですが 、これってや...
2012.8.26
ダイハツ純正オーディオ(CD MD AM FMが聞ける)の時計の合わせ方を教えて下さい 型番等は分かりませんが2003年式のムーヴに装着されていたよくあるやつです 1~6までの番号が横に並んでます
2014.3.23
アクセル踏んでもスピードがでない、信号待ちで止まりそうになる・・・原因教えてください!! 先日、いつも通り車を運転したところ 最初にアイドリングがなんかおかしい・・・ と感じたのですが特に気にせ...
2012.3.28
オイル交換について ビッグモーターでオイル交換をしたのですが(新しいMOVE)2.5リットルで250円でした。 安すぎてどうなのかなぁと思って…しかも次回オイル交換無料券2枚いただきました。 ・...
2010.10.4
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
軽自動車が、普通車や大型車を煽っていたらどう思う? 僕(29)は昨日の夕方まで2日半の間、車検の代車ムーヴを運転していました。僕は以前も述べたように「煽り運転は絶対にしない(但しパトカーは除く)...
2017.11.23
車の燃費が悪い気がします泣 新卒1年目の女です。最近、従姉妹からダイハツのムーヴ(2006年年式モデル 660X VS Ⅱ ※マイナーチェンジ後(2009年12月1日〜2010年5月生産))...
2024.1.29
ボロ車でもなって愛着ありますか? 25歳男性です。 ダイハツのムーヴL910Sという車に乗ってます。 画像の物は適当にネットに見つけたものです。 私の家庭は決して裕福とは言えない家庭で育って...
2016.12.28
続・軽四の車検費用に 16万7千円!!! ありえることですか? 前回の続きの質問です。 皆様の意見を参考に、次回の車検をどこにお願いしようか考えようと思います 主人の通勤用の車、ダイハツムー...
2012.5.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!