ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,868
0

よろしくお願いいたします。ダイハツミラジーノL700Sのカラーナンバーw18、パールホワイトですが、平成11年式と12年式では色が違うのでしょうか? 12年式の方がクリーム色が強いようです。

フロントバンパー破損のため、11年式の車体に12年式のバンパーを購入し取り付けましたが、バンパーだけクリーム色が強く、昼間ですとまるで違う色です。こちらに詳しい方、よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じカラーNo.だったら、塗装の経年劣化では?
塗装は一年違うと太陽光や洗車のダメージ、コーティングの有無でだいぶ変わって来ますよ。

塗装がされていない物を塗装、もしくは塗装済みでもいいですけど、同じ年式の新品のバンパーを買って来て合わせても、絶対に色は会いません。

だから板金屋さんは現車合わせで色をだすのです。
同じ年式の同じカラーNo.のスカイラインでも隣に並べると「あれっ?違う色だっけ?」になります。ちなみに12年式でそれです。

その他の回答 (2件)

  • 同じ車種、年式、カラーナンバーでも、経年劣化や保管状況、手入れの仕方によって全く変わってきます。

    特にホワイトパールは色焼けが目立つ色ですね。

    基本は現車あわせで再塗装です。

    中古品で安く上げたい様でしたらそのままであきらめるしかないですね。

  • 普通に考えて、日焼けによる色褪せで差が出ただけだと思います。
    色自体が違うなら、色番号も違うはずですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離