ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,663
0

ATFの交換について

ダイハツのミラジーノ平成11年3月式に乗っています。走行距離は6万2000です。

変速ショックも大きくなってきましたし、燃費も悪くなった気がします。

換えないよりかはよりかは換えたほうがいですよね?

ディーラーに見せる前に皆さんの意見を聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラは壊れにくいですよ一部分を除いて
交換はドレンパン外して交換してください
そのまま交換では良く成りません
中に鉄粉が一杯入っていますので
フィルターは清掃で十分です
フィルター外した時に破損個所無いか確認すればOKです
ミラの写真ですが黒いのがフィルターで清掃後に色は金属に見えますよね
殆ど鉄粉まみれですのでウエスで拭きとればピカピカです
この状態で入れ替えだけでは良くも悪くもなりません・・・・・

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • 私の論ではありませんよ、

    ・ガソリンスタンド所長の弁
    『古い車のATFを交換したら、スリップが増えたと客に叱られた』


    ・元カー用品勤務者の弁
    『オートマがその古いオイルの不純物が多い粘度で動いているような車はオイルを交換したら余計走らなくなる』


    ・某自動車セールスの弁
    『お客がセルフサービスでATF交換して、オートマが壊れた例がある、だからうちのサービスに出して下さい』


    と、ATFはその車の状態により、交換して良いのとダメなのとあると思います。

  • 換えないよりは換えた方がいいですが換えても変わらない場合はミッションに原因がある場合があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離