ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
421
0

40代主婦。
軽自動車購入を考えています。

用途は通勤と日常の買い物に使う程度。
子どもたちも乗せることもありますがもう大きいのでチャイルドシートなどはいりません。

見た目は女性っぽいものがいいです。若い男の子が乗ってそうな感じより、女性の車だなという感じ。

車に詳しい方からみてオススメの軽自動車を教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

女性向けの軽でいえば、ラパン、トコット、キャンバス、ワゴンRスマイルですかね。
新型のアルトも女性向けの顔つきしてます。

中古しかないですが、ミラジーノ、ココアやコンテも女性から根強い人気がありますね。

お洒落な軽で言えば、男女を選ばないイメージの車ですが、キャストとかN-ONEとか。

チャイルドシートがいらないならスライドドアにこだわる必要はないですが、
お子さんの大きさや、お子さんを乗せる頻度によっても変わるかと。

以下、身内や知り合いが乗ってる車に乗せてもらったときの経験談です。(私自身はN-ONEに乗ってます。)

お子さんがもう大きいなら、ラパンとかトコットみたいな屋根の低い軽は狭く感じます。
助手席なら大丈夫ですが、後部座席に座るならちょっと圧迫感はあります。
ただ、お子さんが乗る頻度があまりないなら、スライドドア軽よりも値段は安いし、燃費も遥かにいいので、こっちの車でもいいんじゃないかと。
ラパンLCとかいいですね。

逆に、キャンバスやワゴンRスマイルはスライドドアなので使い勝手抜群です。
後部座席も広々してるし、お子さんがよく後部座席に乗るなら、こっちのがいいんじゃないかなと。
ただ、そもそもの車体価格がそれなりに高いのがネックです。
キャンバス買うなら旧型より新型の方がオススメだし…。(見た目の好みは人それぞれありそうですが。)

キャストN-ONEは、上記の車たちの真ん中に位置する感じなので個人的にいちばんおすすめです。
車内そこそこ広くて、おしゃれなので、日常使いなら十分満足できるかと。
ただ、主さんのいう、女性が乗ってる、ってイメージからはちょっと外れてる車種かもしれませんがね…。

その他の回答 (6件)

  • スライドドアなら若干車両価格は高いけどムーヴキャンバスで、普通のドアなら価格は安めのトコットかな。

  • アルトかな

  • ダイハツキャストは生産終了ですがめちゃくちゃ大人世代の女性におすすめです。
    色使いも大人向けだなぁと感じます。

    あとはスズキのアルトラパンはすごくかわいいです。

    ワゴンRは運転しやすいし小さいので普通にかわいい。

    ホンダのNBOXもおしゃれで運転しやすいですがかわいさはそこまでない。

  • アルトで良いよ。

  • ダイハツ ムーブキャンバス
    パワースライドドア、車体色と同じ内装色

  • 車に詳しい方からみてオススメの軽自動車を教えていただきたいです。
    室内空間重視・N-BOX
    走行性・燃費・重視・ミライース

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離