ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,175
0

軽自動車の中古車 4WD 予算50万円。

お世話になっております。
上記の条件でおすすめの車種を教えてください。
現在、スバル・プレオの4駆です13km/Lです。これに近い燃費だと嬉しいです


今のところ候補は、
①ダイハツ・エッセ
②ダイハツ・ミラジーノ
③三菱・i(アイ)
を考えています。

通勤用往復50キロ。
アップダウンの山道 雪国
主に一人乗りです。

よろしくご教授願います。

補足

回答ありがとうございます。今回また予算50万円で質問致しました。R2、スバル・ステラ良いですね。取引先がスバルと三菱の特約店なので、スバルを継続して乗りたいなとは思います。 【補足】この予算内でおすすめの4駆、また、60万円でおすすめの4駆を教えてください。なお、オートマでお願いいたします。メーカーは問いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先日の質問で、予算を増やすのでは?と思っていたのですが・・・
それはさておき、この3車種の比較になりますと、4WD性能が一番良さそうなのは三菱i ですね。
ただ、三菱iは、基本的にターボエンジンなので、燃費が厳しいですし、タイヤが前後のサイズが異なりますので、維持費が高いです。
あとは、ミラジーノですが、これは人気車なので、もともとの相場が高いですので、予算内で探すのは難しいです。
となると、あとはエッセとなりますが、エッセは新車価格が元々安かったので、予算内で4WDの車種が見つかると思いますが、私の職場の社用車がエッセの2WDで、軽量なので、結構良く走りますが、乗り心地や装備や質感ははっきり言ってマイカーのプレオ4WDの方が上ですね。
4WDの性能自体も多分エッセよりもプレオの方が高いでしょう。
エッセで我慢するならば、プレオに乗り続けて、もう少しお金が貯まった時点でR2やスバル製ステラの4WDを購入した方が良いかと思います。

補足を読んで。
やはり予算60万円ならば、R2の4WDが良さそうな気がします。
スバルの認定中古車でも何台かありますし、DOHCエンジンのRグレードならば、燃費とパワーが両立されていると思います。
あと、プレオに乗られていますので、やはりスバルの4気筒エンジンと4輪独立サスの車が乗り心地も優れていて、扱いやすくていいでしょう。他社は、後輪非独立サスなので、スバルに比べると乗り心地が硬いですよ。

質問者からのお礼コメント

2013.12.10 22:55

いつも親身で解り易い回答ありがとうございます。R2の4WD、Rグレードを候補に考えていきたいと思います。車に詳しくないので色んな車が目移りしており、また質問するかと思いますが宜しくお願いいたします。

その他の回答 (2件)

  • エッセに乗っている人はケチな印象があります。

    三菱アイは時代の先に行きすぎてまだ時代がついていけてないので変です。

    ミラジーノは軽のコンプレックスを感じさせない愉快でほほえましい印象があります。


    わたしならミラジーノを買います。

    いかがですか?

    (^.^)

  • ワゴンRのMH21sのターボなんかオススメですよ。
    直噴ターボでよく走ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離