ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
82
0

ミライースで3km先まで買い物に行くとして、どのくらいのスパンで乗ればバッテリーは上がりませんか?

アイドリングストップをやめたら少しはスパン伸びますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

毎週片道10㎞の郊外道往復か市街地走行30分でアイドリングストップ解除走行で何とか。
しかも日中移動で出来るだけ電気を使わないのが良いですね。
それとバッテリーを数ランク大きいサイズに交換は有効ですよ。

質問者からのお礼コメント

2021.7.14 08:19

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 週2回~3回出来れば毎日。
    ただしオイルは、完全にシビアコンディションです。そのスパンで交換しないと、エンジンが、ご臨終に成りますよ。

  • 動かさなくてもエンジンかけるだけでも大丈夫ですよ。

  • 毎日3キロですか?
    それとも週に四回3キロですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離