ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
94
0

軽自動車の購入を

考えてます

通勤で使用します。
1週間辺り300キロ走る為
燃費がいいやつを考えてます。
通勤手当も少ない為

車に対しては無知な分
教えて貰えると助かります

補足

様々な意見が欲しいので ジャンジャン答えていって欲しいです 参考にさせて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通勤「だけ」ならミライースあたりですが、
営業車にも見えますから、日常使いだと
ちょっと恥ずかしいかも知れません。
アルトやミラは、営業車として採用している
会社が多いです。

ほかに乗用車などがあって、通勤専用と
考えてるならお勧めですけど・・
それだけとなると、NBOXとかルークスとかも
20km/L 以上は走るので、こちらは
オールマイティに使えます。

その他の回答 (5件)

  • アルトのCVTモデル。
    DAIHATSUとの世界最高レベルの燃費競争に、止めを指した37㎞/㍑❗

  • 狭くても良いのならアルトやミライースが良いです。JC08燃費は35km/l~37km/lで実際も街乗りでは25km/lくらいでした。
    空間にややゆとりがあった方が良いならワゴンRですね。アルト、ミライースほどの燃費ではないですが、それでも22kmくらいです。

  • アルトの アイドリングストップの
    付いていない 低グレードの 車

    タイヤが安い
    バッテリーも安い
    燃費も良い
    なにより 車両価格が安い
    全体のコスパは ナンバー1

  • ミライースはかなり燃費良いです
    エアコン無しだとびっくり燃費ですよ。

  • スズキのアルトか、ダイハツのミライースを。
    軽く、空気抵抗も少ないため燃費が良く軽快に走ります。
    比較的、低価格なのも魅力です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離