ダイハツ ミラココア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
146
0

ミラココアを中古で買いましたが、このような表示のままCDが聞けません。取り出せないし、流れもしない……
バッテリーのマイナスを外すのもやってみましたがダメです、変えるしかないでしょうか?

Errl1 と表示されます。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カーオーディオはとくにそうですが
年式が古いと暑い夏を何度も超えてることもあり
中のピックアップレンズを動かすベルトが緩んだり切れたりしてて
読み取ろうとしてもレンズが動かない=ロード中、読み取り中となります。
取り出そうにもそのオーディオがロードを中断して排出する仕様になっていなければ永遠にそのままです。
レンズが戻らないから排出作業に行けない=UFOキャッチャーのUFOが途中で止まったままでスタート位置にもどらないからエラー、と同じです。
分解しないとだめです。買い換えたほうがいいかと・・

質問者からのお礼コメント

2023.6.2 21:19

皆様ご回答ありがとうございました!
とりあえず車屋さんに持って言って交換してもらおうと思います

その他の回答 (5件)

  • ミラココアだからではなく、中古車を購入して少しして駄目になったなら、買った中古車屋さんに持って行き直してもらうか交換してもらいます。
    もちろん無料で
    自分はETCが駄目で持っていきました。
    中古ですが、他のを取り付け変えてもらいました。

  • リセットボタンがありませんか?
    多分、極小の穴があると思います。
    それを押せば、CDは取り出せる可能性はあります。
    原因は、CDのピックアップ(読み取り機)の不良です。
    修理よりも交換した方が良いです。
    今は、ブルートゥース対応がBESTと思います。
    スマホに録音して、カーオーディオで聞く。です。

  • 読み取りエラーなので、ピックアップ不良ですね。
    載せ替えたら?

  • 原則、カーオーディオである程度年数の経ったものは交換の方が
    話が早く、安いです。

  • 交換です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラココア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラココアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離