ダイハツ ミラココア のみんなの質問
m****さん
2023.7.16 23:45
カラーは全て白(ホワイト)希望です。
①マツダ CX-3
②トヨタ ヤリスクロス
③日産 ジューク
弦なき弓に羽抜け鳥さん
2023.7.19 06:00
SUV希望のようですので、
①CX-3のガソリンエンジン車を勧めます。
デザインは、ヤリスクロスよりSUV感高く、より落ち着いていると思います。
まあ、燃費考えるならガソリン車でも、ヤリスクロスです。
質問者からのお礼コメント
2023.7.21 21:48
ご回答ありがとうございました!
cjj********さん
2023.7.21 06:55
お金に問題なければ、ヤリスクロスが良いですね。3台ともまあまあな大きさですね。
ジュークに乗ってましたが、ボディに抑揚があり、駐車する際に車の幅が掴みにくかったです。CX-3のディーゼルは、走行距離が短い人には向きません。ディーゼルの煤が溜まり故障の原因になります。長距離を日常的に走らないなら、ガソリンモデルを強く勧めます。
ヤリスクロスは内装の質感が低い以外欠点は少ないです。新車で買うと納期が掛かると思いますが、この3台の中では1番無難です。
1151330562さん
2023.7.19 07:44
ジューク後期型平成27年15RXのブリリアントホワイトに乗っています。
無駄に幅広3ナンバー(税金は5ナンバー)1500ccノンターボ(非力)でタイヤが215/55r17インチの無駄に大きく値段が高い、スタットレスもワンサイズ下の
205/60r16インチで値段が高い、既に生産中止車です。
燃費もエコ、ノーマル、パワーのレンジがありますが、エコモードで平場でリッター8前後、高速で50キロでリッター10〜12です。
塗装は昔と違い2〜3カ月でもあまり雨染みはつかなくなっている様です。
車庫が高いのである程度水たまりは大丈夫です、後部席の乗り降りは間口がドアの割には小さくチョット大変ですし、リクライニングはありません。前席は大丈夫ですが後部席は少し窮屈に感じるかも(当方身長175cm.体重73kg)
結論はジュークが購入代金蛾、一番安いと思います。
マツダは絶対赤色です他社にない赤です、格好良いです。
ヤリスが一押しだと思います。それもハイブリッドが良いと思いますが、購入代金が、大変だと思います。自分としては、関東の方でしたらケイユウと言う中古屋さんに今乗っている軽自動車を売って中古車を買うのが一番だと思います。
マツダもヤリスも格好良いので煽られる事が多いので、ジュークだと相手にされないので練習には良いと思います。
bra********さん
2023.7.18 20:02
ヤリスかな。個人的にはトヨタは故障が少ないから。20万キロ3台乗ったけどどこも壊れない。知人は30 万キロ乗って、トヨタ壊れないすげぇ、と次も買うと感動してました。それまで他メーカーでATやらエアコンやら壊れてたから。整備もしやすいと。
tii********さん
2023.7.18 17:35
ヤリスクロスのZにするべきですが いま受注停止とか聞いてます。Zだと 運転席だけパワーシートです。ただシートヒーターがオンオフの設定でオンのときは結構暑くてややお粗末です。ハイブリッド4WDのZに乗ってますが80点やれます。
f_z********さん
2023.7.18 13:53
ダイハツのミラからヤリスクロスハイブリッドに乗り換えました。
コンパクトSUVですが3ナンバーでデザインもワイド感がありクラス以上に大きく感じますがボディ自体はコンパクトなので5ナンバーサイズ感覚で運転しやすいですしハイブリッドはエンジンの組み合わせでワンクラス以上の加速で素晴らしいです。
私も今年の四月に納車したばかりで納期は大体半年くらいでトヨタ車の中では人気車の割には納車は早い方だと思います。
ディーラーの人が増産すると言っていましたので納期が早まる可能性もあるかもしれません。
ココアからの乗り換えなら乗り心地も大変良いと感じるはずです。
ハイブリッドなので走りはとても静かですし。
広さはコンパクトカーの中では平均的です。
たしかに後ろのシートは狭めですが大人が乗るには十分な広さです。
ラゲッジルーム(荷台)はクラスの中ではかなり広い方で荷物もかなり載せれる方だと思います。
まあ欠点といえば最近の軽自動車に比べたら小物入れが少ないという点でしょうか。
ハイブリッドはGとZがありますが私はGにしました。
走り自体は変わりませんのでオプションの有無で選ぶという感じで良いのかと思います。
もちろんガソリン車も悪くはないと思いますがハイブリット車はその燃費の良さです。
この間旅行で1000キロ近い距離を走りましたがリッター30近くいきガソリン補給はほぼ一回ですみました。
ガソリン代高騰の現在ではとても助かります。
他の二車種は知りませんのでコメントできませんがヤリスクロス(ハイブリッド)はとてもオススメだと思います。
1050912917さん
2023.7.18 10:21
②がそんなに車格が大きく無く扱い易く価格もそんなに高く無いし走りも良いので乗りやすいと思います
shi********さん
2023.7.18 09:56
あくまで個人の感想ですが、
ジュークは絶対有り得ません。後席が狭く頭が天井に当たるし、燃費もこの中では一番悪い。シフトノブ周辺のデザインがまるで漫画。奇を衒ったスタイルが古すぎる。
CX-3 良いです。悪いところはありません。ただ、私的にはインパネ周辺のデザインがマンネリ化していることやサポートシステムが充分でないのが気になりました。
ヤリスクロス クロスはとても良いと思います。但し。ハイブリッドのサポートSを選べばですね。
デザインコンセプトが一貫しているので数年経っても古さを感じないでしょうし、試乗したときは視界が良くてとても乗りやすい感じがしました。
この視界が良いということは、乗っている車のサイズが変わるときには非常に重大な要素になると思います。
あとは見えないところが手抜きってことかな。例えばリアのパネルがメッチャ薄いとか。
問題は納車が相当遅くなると聞きました。以上です。
non********さん
2023.7.18 09:02
色々と有りますが、TOYOTAが本気で作ったコンパクトSUVは立派です。リセールも考えるならば、女性が乗るファミリーカーとしてこれ一択ではないでしょうか?
1151414814さん
2023.7.17 21:13
cx-3ガソリン車に乗ってますが
ヴェゼルも候補に
良いと思いますけど
色々検討してみて下さい‼️
nab********さん
2023.7.17 16:50
マツダCX3のオーナーですが、無難に行きたいならヤリスクロス、他と同じではと考えるならCX3です。マツダ車に乗って無い方がマツダ車は壊れると言ってますが、自分は気に入って乗って5年目で、なーーんの不満も有りません。お勧めです、色はセラミックメタリック。流石にジュークは古いかな。
平成22年式ダイハツ、ミラココアのエンジンチェックランプが点灯してしまいました。 車両診断とエラーコード消去をしたいのですが、お勧めのOBD2の診断機はありますか?? +平成18年式のスズキ、ワ...
2025.4.21
至急です。 今車で出掛けようとしたらエンジンがつかなくてオイルのランプがついてて、何回かエンジンつけようとしたらエンジンついたのですがオイルランプが消えました。これって車走らせない方がいいですか...
2025.4.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
*エコアイドルのランプが点灯しなくなりました。 ダイハツのココアです。 いつもは5分〜10分ほど乗っていたら黄色(黄緑?)のランプが点灯するのですが、今日はずーっと付きませんでした。 走行時間...
2014.7.13
車種はダイハツのココアです。エンジンがかからなくなりました。キーはささるのですが、回すことが出来ません。ハンドルロック、バッテリー上がりも違うと思うのですが。室内灯、ヘッドライトな どはつきます...
2013.7.3
車の鍵を掛け忘れたことが気がかりです。 別の車に荷物を移すことに気を取られ、そのまま鍵を掛け忘れたまま車を離れてしまいました。 人のあまり立ち寄らない駐車スペースなので、盗難よりも 離れている間...
2015.4.4
【軽自動車 初回 車検 見積もり適正価格について】 初めて新車の軽自動車を購入しましたので この初回車検見積り内容が適正価格かどうか御教授頂けないでしょうか? 当方 所有 ダイハツ(ココア) ...
2012.7.28
ジモティーで、お店で39万で売られてる車を個人で15万で売ってもらえる事になりました。 走行距離19万キロのミラココアです。車は綺麗で中も綺麗な状態なんですが、車検なしです。 ずっとピンクのココ...
2022.5.25
MTとATのどちらを購入するか。 四月から新社会人になる女子高校生です。 社用車は全てMTなので現在自動車学校に通い MTの免許取得に日々励んでいます。 私は自分用の車を買うなら ダイハ ツの...
2014.12.26
まもなく30代に入る独身の女性です。 今は、軽自動車のココアに乗っていますが、次は普通車に乗ってみたいです。 候補が3つあって、普通車デビューにはどれがいいと思いますか? カラーは全て白(ホワイ...
2023.7.16
軽自動車かコンパクトカーか? 車を新しく買い換えたいです。 大学二年の女子です。 大学に入学してすぐ免許を取り、親のおさがりでムーブを貰いました。 とても古くてもう18万キロ走ってお り、エンジ...
2015.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!