ダイハツ ミラココア のみんなの質問
ID非表示さん
2015.9.7 15:28
普通自動車(マーチ)から軽自動車へ買い換えを考えています。
日産モコ、デイズ、
ハスラー、新型ラパン、ミラココア・・・
その他いろいろ試乗してみたのですが、なんせシートが今までとは違って、
固い感じというか、体に寄り添わない感じで、乗りにくい
と家族が文句を言っています。
ソファって感じがしない、公園の木のベンチみたいな感じ、で嫌だそうです。
軽自動車だからしょうがないんじゃないの?とも思うのですが
もしいいシートの軽自動車があったら教えて下さい。
yom********さん
2015.9.7 16:50
N-BOXのマイナーチェンジでリアシートがスライドが出来るタイプは、シートの厚みが増しています
どうでもいいですけど、座布団はひかないんですかね?(笑)
因みに乗り心地
地面の突き上げが少なく感じるのはホンダです
けど、ふわふわして嫌と言う人もいる
試乗して好みに合わせるしかないです
15インチタイヤの方がいいです
質問者からのお礼コメント
2015.9.7 20:41
具体的なお答えありがとうございました。
ホンダのを一度試乗してみます。
あと、ひょっとして、
家人は体調が悪いので余計に車の感覚に敏感なのかもしれないので、クッションとかで工夫してみます。
ID非表示さん
2015.9.7 20:20
乗り心地はシートだけが関係するわけではないが、それにしても軽自動車で乗り心地が良い車はない。
あんなのオモチャだから、割り切って乗らないといけない。
ふじながたかみさん
2015.9.7 19:32
「車のシートは応接セットではない」というとらえ方をする僕から見れば、逆にマーチのシートの方が柔らかすぎるのではないかと思います。
僕はコルトからeKスペース(デイズルークス)に買い換えたんですけど、あまり変わりはしませんでしたね。ランサーでもそんなに変わらないんで三菱はシートが固めなんだろうか。
何にしても、少なくとも軽自動車で「応接セット」のような座り心地は求めない方がいいですよ。
hir********さん
2015.9.7 18:43
中古車ですが・・・ダイハツのソニカは全体的に高級感(軽の中での)を目指して作られたので良いかもしれません。
シートも結構こだわっているようです。
車は大きいほど色々な場所に割けるリソースが増えます。
一番規格の小さい軽自動車よりコンパクトカーの方が、コンパクトカーよりセダンの方が・・・と、車格が大きい方がより良いものとなっていきますし、逆は限られた状況しかないものとお考えください。
z3a********さん
2015.9.7 16:48
マーチと軽でそんなに違うの?
僕はフィットの後ろで酔ったからな…。
乗り心地云々言うならいい車買えば?
wao********さん
2015.9.7 16:14
タントエグゼのリヤシートは軽自動車にしては凝った作りです。
ID非表示さん
2015.9.7 15:43
普段、相当いい自動車に乗ってるのでしょうか?
貴方と同じで、軽自動車だからしょうがない話だと思います。そもそも軽自動車で遠出って苦痛になりますし、全般的に近場を回れればいいかって感じのつくりですから…。
もしくは、社外のシートに交換してしまうのも手かもしれません。
Nick Wildeさん
2015.9.7 15:40
狭く限られた空間での居住性の確保と,普通乗用車以上にシビアな軽量化を求められる軽自動車で,シートのクッションが普通乗用車より悪いのは当たり前でしょう。 あとはどのレベルで妥協できるかだと思います。
厳しい見方で試乗に臨んだら,何に乗ってもきっと満足できないと思います。
ダイハツのココアに乗っていますが、電動パワーステアリング警告灯が表示され、運転できません。昨日の夜に雪が積もった影響かは分かりませんが、このまま数時間放置すれば乗れる可能性はありますか? それと...
2025.2.9
可愛い、車高が高め、スライドドア、4駆、燃費が良い軽自動車のおすすめを教えてください。 13年間ミラココアのピンクに乗っています。 初めて手にした車で、とっても可愛いくて大好きなのですが、いき...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
*エコアイドルのランプが点灯しなくなりました。 ダイハツのココアです。 いつもは5分〜10分ほど乗っていたら黄色(黄緑?)のランプが点灯するのですが、今日はずーっと付きませんでした。 走行時間...
2014.7.13
車種はダイハツのココアです。エンジンがかからなくなりました。キーはささるのですが、回すことが出来ません。ハンドルロック、バッテリー上がりも違うと思うのですが。室内灯、ヘッドライトな どはつきます...
2013.7.3
車の鍵を掛け忘れたことが気がかりです。 別の車に荷物を移すことに気を取られ、そのまま鍵を掛け忘れたまま車を離れてしまいました。 人のあまり立ち寄らない駐車スペースなので、盗難よりも 離れている間...
2015.4.4
【軽自動車 初回 車検 見積もり適正価格について】 初めて新車の軽自動車を購入しましたので この初回車検見積り内容が適正価格かどうか御教授頂けないでしょうか? 当方 所有 ダイハツ(ココア) ...
2012.7.28
ジモティーで、お店で39万で売られてる車を個人で15万で売ってもらえる事になりました。 走行距離19万キロのミラココアです。車は綺麗で中も綺麗な状態なんですが、車検なしです。 ずっとピンクのココ...
2022.5.25
MTとATのどちらを購入するか。 四月から新社会人になる女子高校生です。 社用車は全てMTなので現在自動車学校に通い MTの免許取得に日々励んでいます。 私は自分用の車を買うなら ダイハ ツの...
2014.12.26
まもなく30代に入る独身の女性です。 今は、軽自動車のココアに乗っていますが、次は普通車に乗ってみたいです。 候補が3つあって、普通車デビューにはどれがいいと思いますか? カラーは全て白(ホワイ...
2023.7.16
軽自動車かコンパクトカーか? 車を新しく買い換えたいです。 大学二年の女子です。 大学に入学してすぐ免許を取り、親のおさがりでムーブを貰いました。 とても古くてもう18万キロ走ってお り、エンジ...
2015.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!