ダイハツ ミラココア のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
226
0

初めて車を買います。見た目で気にいったのはココアなんですが、評判はあまりよくないのでしょうか?車に関してはほんとうに無知なので、、、かわいらしい、おすすめの軽自動車を教えてください


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今の車の性能は、さほど変わりませんよ。
内装なんかは価格によって変わりますが…
人生初の車。
やっぱり自分の気にいった車を買うのが一番ですよ(^^ゞ
ディーラーで実車を見て、楽しい買い物にしてくださいね!

質問者からのお礼コメント

2013.3.9 22:24

たくさん回答ありがとうございます。ココアにします!一番早く回答をくださったのでBAに選ばせていただきました^ ^

その他の回答 (6件)

  • 個人的には自分が気に入った車を買うのが一番いいと思いますよ。
    100万円の車であろうが3000万円の車であろうが、不満を言う人もいれば、褒める人もいます。

    私の経験では自分が気に入って購入した車であれば「大切に」「綺麗に」乗ると思います。
    購入後に不満が出たとしても、あばたもえくぼです。
    人の意見を聞いて購入した車は、後で不満が出てしまうと嫌になってしまいます。
    質問者様がご自分の条件で「ミラココア」が気に入ったのであれば、その車が一番です。

    もし、他の人にお勧めの車を聞きたいのであれば、
    費用、使用目的、乗車人数など記入し質問された方がいいと思います。

  • ネットの1つだけの評判を見てしまうと、どうも悩んでしまいますよね。

    その悩みを吹っ飛ばすいいほうがあります。試乗車に乗ることです。
    実車を見て試乗車に乗って得る情報にかなうものなんてありません。

    ほかの、あまり目も向けていない車種にも試乗しましょう。車によって個性が違います。
    あと、見積書と値引き額も聞きましょう。ほしくなくても、家で冷静に、ココアと値段を比較する材料になります。

    見積書と値引きを聞きましょう。見積書をもらうことは家で冷静に考えることにつながります。

    個人的にはココアはとても素敵ですし、自分ならほしいかな?

    あと、口約束でも契約になります。これかいます。これ決めましたとか安易にいわないようにしましょう。
    他社メーカーの相手に見積書を見せ付けたり、競合車種があるとか言ってみたりすると値引きのために
    最初から決めてきているのではと勘違いされるので、相手から聞かれるまで出したり言わなくてもいいです。
    見積書は自宅で、永久保存版でいいです。

  • 結構評判いいですよ。
    デザイン的にかわいらしい(?)のはラパンかココアでしょうね。
    あとはほとんど背高の箱型ばかりですね。

    どちらも一世代前の軽なので、カタログ上の燃費は少々落ちますが、実走行は大きな差はないと思います。

  • 特に車好きで、改造したりするわけでもないなら、外装と内装が気に入ったならそれで良いと思いますよ

    まぁ外装、内装の他ではエコ社会ですので燃費が購入のポイントになるでしょう
    維持費は軽ならどれも大差無いでしょうし

  • 気に入った車を購入してください

    ココアも良いと思いますよ

  • あまりそういう話は聞かないので評判が悪いわけではないかと思います。
    ちなみにココアに合うホイールとして桜ホイールというのがありますが、コレはココアのためのホイールだなと思いました(笑い)
    http://www.wado-wheel.com/

    後はスズキのラパンなどが可愛いですね。
    グリルにウサギのマークが入ってます。

    基本的に最近の軽自動車は可愛く作られているので好みにあったクルマを探すのがいいかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラココア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラココアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離