ダイハツ ミラココア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,018
0

ダイハツ ミラココア プラスX ピンクを購入予定です。
本日見積りを出してもらいました。
オーディオレスでの値引きが-10,500と書いてあるのですが、知恵袋を見ていると、ココアを買われたか

たはみなさん21,000の値引きと書かれています。地域によって値引き額が変わったりするものでしょうか?
また、オプションは営業さんのおすすめを仮にいれてもらったのですが、ミドルバイザー以外必要ないのですが、オプションはこんなに少ないとなにか差し支えることがありますでしょうか(>_<)?
車両本体1290,000
値引き40,000
オプション合計(仮)56,049
オプション値引きなしの見積りです。
少しでも安く購入したいので、アドバイスよろしくお願いします。

補足

あと、購入時期ですがやはり3月まで待ったほうがよいでしょうか? また、4月以降に購入するより3月に購入したほうがお得でしょうか? 回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カタログではオーディオレスは-10,500円となっていますので合っていると思いますよ。

ディーラーオプションですが必要になれば後からでも買えるので最低限の物でいいでしょう。
バイザーやフロアマットくらいはあってもいいですがヤフオクなどでも安く買えますので納車までに用意しておけば慌てないで済むでしょう。
↓例えばこんなのです。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s305548052

本体値引きも40,000円じゃあ満足できませんね。
スズキのアルトラパンとかと競合させればもう少しイケルと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2013.1.27 17:17

おふたりとも回答ありがとうございました。オーディオレスは10,500引きであってるんですね!安心しました。
いただいたご意見を参考に、もう少しお願いしてみます。どちらも選びたかったのですが、先に回答いただいた g_o_g_o_7_7_7さんをBAにさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • オーディオレスは10,500円引きで間違えないと思います。
    必要なければ削除してもらえば良いだけです。
    ただし値引きの額が少なくなる可能性はあります。
    サブディーラーと呼ばれる業販店(街の修理工場等)に相談してみるのも手です。
    利益度外視で売ってくれる場合もあります。
    またライバルのアルトラパンの見積もりをとって、これだけ安くなったと競合させるのも手だと思います。
    基本的には3月が決算ですので3月に登録するのが一番安く買えるはずですが、
    一年中平均的に売れないと意味が無いので他の月もそれなりに値段は出すはずです。
    ただし3月に登録が完了しなければ意味が無いので、3月入ってから交渉だと車が間に合わない可能性もありますので、
    それは気をつけたほうがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラココア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラココアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離