ダイハツ ミラココア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,043
0

ダイハツ・ココアを購入予定なのですが

ターボが付いてないのですが
ターボ付きのメリットってなんですか?

車の知識がまったくないので教えて下さい。

ターボが付いているとこんな感じ
付いてないとこんな感じと
素人の私でも、わかりやすくお願いします(v_v )

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボが付くとエンジンの出力やトルクが飛躍的に高くなります。簡単に言うと、よく走る様になる訳です。加速や坂道では楽になります。

それと引き換えに、車両価格も高くなり、燃費もターボ無しの同車種に比べると悪化します。

個人的には軽自動車のターボモデルを如何に解釈するか、微妙に難しいと思っています。軽のターボはコンパクトカーみたいに楽に走るけど、コンパクトカーより車両価格が高く、更に燃費も悪いという事は、つまりは我慢して軽に乗る必要もないのかなと…。どうしても軽が好きで、意地でも普通車に負けたくないというこだわりがある人にはターボは重宝すると思います。

その他の回答 (3件)

  • では簡単に☆
    ターボ付きは馬力(エンジンの力)が強いので坂道とかスイスイ登れます!
    でも一般道などでは、エンジン音が気になるかもしれません。
    ココアはそんなに重くもないので坂の上に住んでない限りターボは必要ありませんよ☆
    ターボだと燃費も悪いのでそれだけ維持費かかりますし、壊れた時も厄介ですからね(´・ω・`)

  • エンジンに馬力があるので高速道、上り坂など楽に走れます
    ターボなしの場合、長い上り坂で馬力がないのでエンジンの回転数があがりエンジン音がうるさくなります

    高速は走らず、ほとんどが市街地であればターボなしでも問題ないと思いますが高速をたまに走り、坂道の多い道路を走るのであればターボ付きをお勧めします

    高速道をターボなし車で走っていると一番の違いはストレスがたまります、遅いしエンジン音がうるさいから

  • 簡単に言うとターボ無しの車よりスーッと楽に走ります。
    加速する時、坂道を登る時、人や荷物をたくさん積んだ時、高速道路を走る時などパワーがある分ストレス無く走りますよ。

    でもデメリットもあります。ターボ無し車より燃費が悪くなったりオイル交換をマメにしないといけなかったり古くなるとターボが故障しやすくなったりします。

    ミラ ココアにはターボ車の設定が無いので気にしなくてもいいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラココア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラココアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離