ダイハツ ミラココア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
74
0

20歳です。ハスラー、ココア、キャンバス辺りの軽自動車を中古で一括で購入した場合、毎月の車にかかるお金はどれくらいかかりますか?

仕事の通退勤以外あまり乗りません。通勤手当は出ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 車検24 90000÷24
    5月税金 10800÷12
    保険 7.8000円
    ガソリン800kで6000〜7000円
    ほかメンテナンス月1000円(オイル等)
    駐車料金3300円

    が自分の月々です

    中古なのでもう少しメンテナンス代かかるかと

  • 保険料は車両保険を付けないで
    対人対物のみにするとだいたい
    グリーン免許でだいたい年間17万円前後
    とネットで出てきました。
    なので、月約15000円
    駐車場代は月1万、ガソリンは2日で
    1リットル使うとすると、通勤日数
    20日で月1700円(変動しやすい)
    自動車税が10800円÷12=月900円、
    重量税はエコカー減税なしで月約690円
    車検代が7万とすると月約3000円
    タイヤ代はタイヤ代3万+工賃5000円で2年で交換とすると月約1500円
    オイル交換はしておいた方がいいので
    オイル代3000円+工賃1000円、
    年2回交換で月約700円
    洗車も月一はしておいた方がいいので月500円
    これらを全て足すと合計で多分
    月約34000円となります。
    1年で約40万円程になります。
    あと、何か故障があり保険を使わないとなれば
    修理費がそれ以上にかかります。
    なので、個人的には年間5万程プラスで
    貯金をしておくといいと思います。
    そして、個人的にはもし本当に通勤以外に
    大事な使い道がない、または距離が遠い
    などでないのでであれば125ccのバイクの
    方がおすすめかなと思います。
    125ccのバイクでは王道なpcx125は
    基本の年間維持費は大体5万円とネットで
    書いている方がいました。
    免許を時間がないなどの理由もあるかも
    しれないですが、免許を取ってしまえば
    125ccのバイクの方が圧倒的に維持費が
    安く済みますよ。

  • 保険の状況によります
    親の保険の複数所有新規使えますか?(同居ですか)
    純新規で加入だと21歳未満なので高額です
    保険だけで毎月3万ちかくかかってしまいます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラココア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラココアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離