ダイハツ ミラココア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
52
0

ダイハツ ミラココア エコ eco

中古のココアを買いました

緑のエコマークが走ってると付いたり消えたりするのですがどういう意味ですか?説明書がないため分かりません。ちなみに拾い画のようにアイドリングストップのマークはもともとなく緑のECOマークのみ搭載されてます。

うっとおしいから消したいのですが消せますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランプ点灯時は経済的に良い走りをしてるという状態です。
目障りなら簡単にテープでも貼れば車検時に剥がせるのでめんど臭くありませんね。

質問者からのお礼コメント

2024.5.17 00:07

みなさんありがとうございました。勉強になりました。申し訳ないのですが、1番早く回答してくれた方にベストアンサーを。

その他の回答 (3件)

  • 緑のランプはエコ運転時で点灯します。
    消灯はエコ運転ではないということです。
    ず~っと消す場合は裏の電球(LEDかも)を外すしかないです。

  • メーター外して裏の電球を抜けばいいですよ。

  • アクセル開度に合わせて付きます。
    オフにはできません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラココア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラココアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離