ダイハツ ミラココア のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.3.23 17:51
ずっとコンパクトカーを乗り継いできてましたが、少しでも家の負担を減らすのと最近の軽が街乗りだと十分な性能になったのでミラココアに乗り換えて乗ってます。
軽に買い換えるのって内心乗り気じゃなかったっぽいけど今は気に入ってるみたいです。
ダイハツに行ったらプレートを白く出来るって聞いたらしくて去年の夏前頃にラグビーの白いプレートになりました。
水色で屋根が半分白いミラココアなので黄色いナンバープレートよりも統一感が増して良い感じです。
昔の白い小型の白ナンバーの軽みたいな感じです。
ただ街中を走ってて感じるのは、明らかに目に見える改造してる軽の白ナンバーが多い事多い事。。。
お、白いプレートの軽だ!と思って見てると
無謀な車線変更を繰り返しまくるS660、箱型の軽バンで煩いマフラー付けて、音でこの車は非力です!ってアピールしてるようなバモス
後ろのガラスの定番?のDADとか言うステッカー貼ってフロントにカーテン付けて締め切って走ってる黒いN BOX
我が家みたいに普通な感じの軽が殆ど走ってない印象です!
こう言う変な軽が多いから、普通車が買えない人がナンバー白くして見栄をはってるとか、色々と批判があるのかな?と思います。
ちなみに、近所に住んでる農家のお爺さんがココアのナンバープレートに気が付いて話ししたら、スバルのお店の人に頼んだとかでサンバーの軽トラックが白ナンバーになってました。
軽トラの白いプレートは初めて見ましたが、本当にミニトラックみたいで可愛いですね(笑)
補足
嫁の車です。。。。。
var-zさん
2018.3.26 02:57
そんなに、白ナンバーって良く見えないですよ。貨物トラックや商用バンなんて、みんな白ナンバーですし、安っぽ〜いですけど?。黄色のほうがオシャレな気もしますけど?。
shu********さん
2018.3.29 11:59
カスタムするのもナンバーの色変えるのも法律に従ってるなら問題ない
改造車がナンバー変えるのが気に入らないって思うのも自由
変えるなとは違うし。
皆んな違う価値観で生きてて、その意見交換するツールが知恵袋なんだよな、って思いました。
ちなみに自分は車が白で黄色が合わないと思ったから変えました。
逆に3ナンバーで車が黄色なら黄色ナンバーに出来るならしたいです。
jap********さん
2018.3.28 17:22
黄色ナンバーの赤いS660とかめちゃくちゃかっこいいですよね。
mc2********さん
2018.3.28 05:35
そもそも、どうして白ナンバーにしたいんだろ?
軽は黄色なんだから、それでイイじゃん?
pe0********さん
2018.3.25 21:03
軽は軽だよ…
ワザワザ白ナンバーにするのがバカくさい
所詮軽だよ…
chu********さん
2018.3.24 22:23
軽自動車2台所有しています。
SUZUKIのカプチーノとKEIワークスですが、いずれもラグビーナンバーにしています。
カプチーノはサーキットで走ってることもあってそれなりにチューニングしてますが。
KEIはノーマルです。
「明らかに目に見える改造してる軽の白ナンバーが多い事多い事。。。」と感じるのは、逆に改造車が目について、それが記念ナンバーにしてるという事ではないでしょうか。
コツコツやってれば良いことあるささん
2018.3.24 21:45
マナーが悪いのは、運転してる人の成りでしょう?
軽自動車が白ナンバーにしたからって、全部がそうなわけない。
cel********さん
2018.3.24 01:16
白ナンバー同好会の意見ですか??\(^-^)/
ngk********さん
2018.3.23 19:09
ふふふ(笑)
確かにDQNは粋がる為に必死ですからね(笑)
sya********さん
2018.3.23 18:30
バンパーを替えたりオーバーフェンダーを付けたりして軽自動車の規格をオーバーしたヤツが、ナンバーを白くして違法改造で無いフリをしてるんじゃないですか。
maz********さん
2018.3.23 17:53
こう言う変な軽が多いから、普通車が買えない人がナンバー白くして見栄をはってるとか、色々と批判があるのかな?と思います。
後方からの
煽り運転低下にも
効果があるみたい
ミラココア プラスG ACCでエンジンかけない状態でバッテリーランプがついていたのですがこれはバッテリー交換警告でしょうか? 始動は問題なくできていて、倉庫中はバッテリーランプが消えます。
2025.6.18
2択でどっちを買おうか迷ってます どっちも使えそうなら予備で持っておくのもありかなと思ってます 1本だけパンクしてしまい買う次第です 1つ目がタイヤのビート部に傷がついているのです 今の...
2025.6.18
BRZ ボンゴフレンディ ミラココア デミオ ライズ 加速性能がいい順に教えてください
2025.6.17
ベストアンサー:BRZ ライズ デミオ ミラココア ボンゴフレンディ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
*エコアイドルのランプが点灯しなくなりました。 ダイハツのココアです。 いつもは5分〜10分ほど乗っていたら黄色(黄緑?)のランプが点灯するのですが、今日はずーっと付きませんでした。 走行時間...
2014.7.13
車種はダイハツのココアです。エンジンがかからなくなりました。キーはささるのですが、回すことが出来ません。ハンドルロック、バッテリー上がりも違うと思うのですが。室内灯、ヘッドライトな どはつきます...
2013.7.3
カスタム目的で軽自動車のナンバープレートを白にするのやめてもらえませんか?? ずっとコンパクトカーを乗り継いできてましたが、少しでも家の負担を減らすのと最近の軽が街乗りだと十分な性能になったので...
2018.3.23
車の鍵を掛け忘れたことが気がかりです。 別の車に荷物を移すことに気を取られ、そのまま鍵を掛け忘れたまま車を離れてしまいました。 人のあまり立ち寄らない駐車スペースなので、盗難よりも 離れている間...
2015.4.4
ジモティーで、お店で39万で売られてる車を個人で15万で売ってもらえる事になりました。 走行距離19万キロのミラココアです。車は綺麗で中も綺麗な状態なんですが、車検なしです。 ずっとピンクのココ...
2022.5.25
MTとATのどちらを購入するか。 四月から新社会人になる女子高校生です。 社用車は全てMTなので現在自動車学校に通い MTの免許取得に日々励んでいます。 私は自分用の車を買うなら ダイハ ツの...
2014.12.26
まもなく30代に入る独身の女性です。 今は、軽自動車のココアに乗っていますが、次は普通車に乗ってみたいです。 候補が3つあって、普通車デビューにはどれがいいと思いますか? カラーは全て白(ホワイ...
2023.7.16
軽自動車かコンパクトカーか? 車を新しく買い換えたいです。 大学二年の女子です。 大学に入学してすぐ免許を取り、親のおさがりでムーブを貰いました。 とても古くてもう18万キロ走ってお り、エンジ...
2015.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!