ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,979
0

軽自動車、11年目85000キロの自動車を買い替えるか悩んでいます。

あと4年は乗る予定でしたが
車検の見積もりで部品交換する箇所が多く16万くらいになる予定です。タイミングベルトはまだ大丈夫なんですが、そのまわりにある部品?交換のためについでにタイミングベルトの交換もすすめられています。その費用を含めての16万です。2年後の買い替えも検討したのですが、主人の車を2年後か4年後に買い替えの予定だったので
私の車は今回買い替えるか…次回の車検の状態で考えてダメだったら買うかで悩んでいます
あと4年乗るには今回の費用を出すしかない状況です
車買取の査定をしてもらいましたが、5万でした。
ある買取会社からは車を買ってくれれば10万で買い取ると言われています。
次の車はスライドドアが1番の条件で、主人と相談し買い替えるなら新車か新古車という話になりました。
見積りしてもらったら思った金額より30-50万オーバーでけっこう費用もかかるのでちょっと諦めモード
今時の軽自動車は本当に高いですね…
今回の車検16万を車購入に充てるか、2〜4年後にするかで本当に悩んでいます。車検も9月末で時間的に迫っているので新車はすぐには無理そうですが、どこの業者さんも代車を貸してくれるようなので新車でも検討できるのかなという所です。
今の職場は近いのでそこまで毎日距離を走るわけではないので、今の車であと数年頑張りたい気持ちもあります。
主人も通勤で車を使うので車1台の選択肢はありません。
一人っ子決定、5歳の子供がいます。
教育費も貯めたいし本当に悩みます。
アドバイスお願いしますm(_ _)m

補足

ちなみに今回ではなく次回タイミングベルトの交換でも大丈夫なのですが、ファンベルトの交換だけはした方がいいらしいです。 皆さんなら今回と次回いつ交換しますか? 長く乗るなら今回タイミングベルトも交換しちゃった方がいいでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>11年目85000キロの自動車を買い替えるか悩んでいます
特に不具合や不満な点など無ければ、乗り換えを考える地点まで来ていません。

>部品交換する箇所が多く16万くらいになる予定
車検+整備でその金額は決して高くはありません。その部品交換を乗り越えてしまえば、大きな故障など無い限り+10万キロは余裕じゃないでしょうか。

>今時の軽自動車は本当に高いですね…
維持費が安い軽自動車は、中古車では引く手あまたですから、50万の中古車はオンボロです。新車は新車で、『軽自動車は高くても売れる』とメーカーは分かっちゃってますので、高いです。維持費がガマン出来れば、軽自動車より安いコンパクトカーが全然快適です。

乗り換えないという選択が一番だと思われます。

また、現在のクルマに消耗品交換以外に不具合があるなら、手放すのも視野です。また自分なら車両価格の3分の1くらいの修理費が発生する故障があれば、乗り換えを考えます。自分のは10年12万キロのダイハツミラですが、絶好調です。

質問者からのお礼コメント

2021.8.22 13:21

ありがとうございました^^

その他の回答 (6件)

  • その年式でタイベルってホンダ車ですか?ホンダの軽なら15万キロは持ちますからオイル漏れとかが無ければ4年は交換無しで乗れるかと。

  • タイミングベルトは切れるとエンジンがだめになってしまう車が多いので
    10万キロ前後で交換が普通です
    多分ウォーターポンプから冷却水が滲んでるんじゃないでしょうか?
    そういうトラブルが出ている車だとタイミングベルトも同時に交換を勧められますし交換したほうがいいと思います。

  • 買い替えはなしかな。
    旦那の車をメインかーにするなら、セカンドカーは今の軽自動車のまま、あと5年~6年は乗れる。そのための16万円なら安いもの、
    2人で良い車持って、貯金減らしてどうするのさ〜って、思うよ。
    家族で使う旦那の車を良い奴買って、1台は今のまま、しばらく使うのが1番良くない?

    2台とも妥協した金額で、妥協した車買うなら、1台を大満足する車を買った方が良いと思います。

  • 毎日活躍してるの?一番に聞くのは車はそれ一台ですか?
    そうであれば予算に応じて新車にしましょう!何より安心ですよ・・・・
    車検は予測して整備しますが、保証する分けではありません!
    やはり10年超えた軽自動車をメインで使っては何かと不安です!
    セカンドならOK!です。

  • 買い換えさせる為にわざと高く見積りを出したのかもです。


    2年しか乗らないのなら最低限の車検で良いかと思います

  • 調子良いなら修理車検
    何かしらエンジン異音したり
    なんかおかしいなぁって思いながら乗ってれば買い換え早い方が良かったりします。長く乗るといろんな箇所メンテナンス整備でお金はどうしてもかかってきますから仕方ないですねー
    買い換えだと10万20万では買えませんし。修理で乗れるなら乗りつぶせーって覚悟すれば車検受けますね
    すでに15万キロ12年ですが、また車検して乗りますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離