ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
156
0

車種は ダイハツ ミラカスタム DBA-L285S

センターデフのシステム、方式はご存知の方いらっしゃいましたら、お教え頂けると幸いです。

ネット苦手な者の代理で(当方車の事はよく分からない)投稿してる為、漠然としてるのですがお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

センターデフは無し、リヤデフ手前にビスカスカップリングを設けたトルクスプリット型(スタンバイ方式)4WD。

ダイハツに限らず他のメーカーも同様。
軽自動車のFFは普通車等にくらべトランスファを設置するスペースがやっとでもあるため、トランスファ内にセンターデフを入れる事が出来ないためプロペラシャフトのセンターベアリング付近またはリヤデフ直前にビスカスカップリングを設置。

質問者からのお礼コメント

2021.6.8 21:54

ありがとうございます。
ざっくりした質問だったかと思うのですが、本人、大変分かりやすい内容だったようでしてとても喜んでおります。助かりましたm(__)m

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離