ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
76
0

車について。

走行距離が長くなればなるほど、
点検の時にかかってくる部品代や修理代などがかさみますよね。
そこで気になっているのが
「こんなにかかるなら新車買い直したほうがマシ!」
ってなるのは、どのくらいの走行距離に達した時でしょうか?
今乗っている車はミラカスタムで、
元々友人から譲っていただいた車なので
どのように乗っていたのかの詳細はわかりません。
ただ、ディーラーさんで点検やオイル交換などをきちんとされてる方なので
乗り方が雑であったりの心配は無いかと思います。
友人が買った時は新車で買いました
譲っていただいた時には10年たっていました。
走行距離としては10万キロでした。
そこからさらに何万キロ走ってくれるのかが心配です。
新車を買う事は視野に入れてますが、せめてギリギリまでは愛用してたいです。
皆様の経験から意見を提供、お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10年10万km走行ですか・・・ひとつの節目ですね。
前オーナーは整備万全で手放したというより、この先の
整備費が負担になるので乗り換えたと考える方が自然
です。一般的な整備はともかくとして経年劣化部品が
どうなっているのかですね・・・

その他の回答 (9件)

  • 走行距離が一番影響するのはタイヤとブレーキです。

    どこの地域で、どういう駐車場に止めてたか、などが影響します。

    自宅は床コンクリート車庫で勤務先はビルの地下1階や屋根付きと、自宅も勤務先も土の駐車場で雨ざらしでは、マフラーなどの下回りへの影響に大きく差が出ます。
    雪国とそうでない地域でも違いが有ります。
    マンション住まいなら、多くが機械式駐車場や駐車場ビルです。
    普通は土の上を走る事も無い車もあります。
    日本全国が同じになるわけは無いです。

    そもそも、走行距離が長くなれば長くなるほど…部品代や修理代が増えると決め付けてますが、具体的にどの部品?何の修理代?
    知ったかぶりで何を言ってるの?

    たしかに、15年も過ぎればゴム系やプラスチック系が弱くなるけどね。
    賢く考えましょうよ。

  • 今の車はメンテと消耗品の交換さえしておけば20万キロくらいは余裕で走ります。1番お得に乗るなら壊れるまで乗り続けることですね(^^)

    まあ、でも大体の人は古くなると新しいのが欲しくなって買い換えるというだけです。とりあえず、どうしても欲しいと思う車が出るまで今の車を乗り続ければよいと思います(^^)

  • 個人的には7~8年まで

    今まで乗って来た車ですが、9年目の車検で
    マフラーに穴が開き、丸ごと交換ってのが2回ほどあります
    ディーラー車検なので、マフラーは純正で部品代だけで9万円

    パーツ代でそれだけ掛かるなら、新車に変えた方が良かったと思いました

  • 新車の、2割り以上なら、買い替えです。。。。。

  • 軽自動車と大きなくくりでの回答は間違っています。例えばメーカーによりエンジンが違うのに同じ耐久性が同じはずがありません。
    それらを踏まえて・・・質問者様の車輌に関して言えばの回答になります
    いまから10年前と言えばダイハツ、スズキの燃費合戦が始まった頃です
    その時ダイハツはどのように燃費を稼いだのか?エンジンに関しては徹底したフィリクションロスの低減化です。これは要するにエンジン内部の摩擦抵抗を下げるという事です。その中の一つにピストンリングの張力を下げるという事を行いました。この結果オイル上がりを起こす様なエンジンになってしまいました。これはメーカーによる保証延長などの処置も行われたので2型以降はある程度の改善はあったでしょう・・・
    過去にオイル交換をキチンとしていて現在オイル消費がないという事を前提だとするなら後50000㌔が良いとこだと思います

  • 平均も無ければどの程度で買い換えるかは、オーナー自身・・・つまり貴方自身の考え方次第。
    また点検時に別途修理費用が嵩むのは、点検時や車検時にまとめて修理を行うから費用が余計に掛かる。
    まとめず点検時等に指摘された次回までに等の指摘があった場合には、次の時ではなくそれまでに優先度に応じて分散させてやれば一回辺りの負担は軽減。
    また不具合等を感じたら即点検や必要に応じて修理等を行えば、早い修理なら最小限の必要で済みます。
    車検や点検時となるとそれまで放置する事になるため悪化すれば費用は掛かって当然。

    距離は決まった物では無く、メーカーが推奨する交換距離がある物以外は、状態を見て予見または予防整備すれば長持ちする物も多い。
    それをサボれば当然短い距離でもダメになる。

    どの位掛かるか、どの位の距離を乗れるかは手入れ具合もあれば掛けた費用もあるし、掛けられる費用は人によりそれぞれで一概に言える事ではありません。
    費用が掛かるのが嫌なら新車から5~7年単位で乗換えた方が整備費用は掛かりません。

  • 壊れたら買えば良い!

  • そこからさらに何万キロ走ってくれるのかが心配です。

    エンジンに関して
    点火系の初期化をすれば

    エンジンは
    200000kmはOK




    車輛は
    金属部品+ゴム部品+樹脂部品で製造・組み立て
    ゴム部品関係は
    普通の「輪ゴム」と同じように
    経年劣化が進めば
    使用不可能に

    ゴム部品交換が必需
    交換をしないと
    車輛トラブル
    車輛寿命低下
    良い方・良い店は
    車輛の劣化・年式により
    ゴム部品の劣化状態の判断が適切

    場合により
    お金がかかるかもしれませんが
    車輛に対しての予防整備を

  • 大きな故障も無く使えるのは、軽自動車だと走行12万kmが限界かな

    それ以上は修理代で損をすると思います

    前のオーナーが10万kmくらいまでに交換するべき部品をすべて交換してくれていたら、15万kmくらいまでは使えると思いますが、交換してないでしょうね

    私は中古車をメインで20台(嫁のも含めて)ほど乗りましたが、そんな感じだと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離