ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
136
0

フルバケって軽でも普通車でも専用のシートレール使えば載せることはできるんですか?

l700ミラにBRIDEのフルバケ載せたいんですがサイトの方には合うのが無さそうなんですが使用してる方いたら教えて下さい
今ドリキンコラボのが出てますが使用出来るのか分からないのでお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車種等でショルダーの張り出し部分がセンターピラーと干渉する等で不可となる場合があります。
つまりショルダーの張り出しが少ない物や、考え方を変えると左右の張り出し量が異なりますがショルダー部のみ左右非対称形状で右ショルダーが小さいモデルも対応可能なるでしょう。

車検については車検対応モデルで証明書付き、4名乗車のままならシートバックプロテクタ+更にクッションが恐らく必要。
別売のシートバックプロテクタのみではクッション性が足りないと言われる可能性が高い、だからと言って明確なクッション性がどのくらいは必要等の指示がありませんので、10mm厚程度の硬質ウレタンスポンジ等を挟まないと無理では無いかと。
またシートバックを問われない様にするならリヤシート&リヤシートベルトを取り外して乗用登録のまま2名乗車化。

質問者からのお礼コメント

2021.12.13 16:00

どうもありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • シートの幅によりますよ。ピラーに邪魔されて真正面につけられない。まぁ、つけられるけど左寄りになるとか。

    私はレカロですが無理矢理押し込めました。リクライニングがピラーに触れます。出来ない事はない。シートベルトは格納部がシートとピラーに挟まれているので格納しません。

  • 軽自動車やコンパクトカーの場合は、ショルダー部分がBピラーやドアと干渉することが多く、装着できるシートが限定されます。

    取り付けられないことはないのですが、シートが後方にスライドできないとか、高さや角度が適正にならない等の問題が発生します。

  • https://bride-jp.com/_cars/domestic-car/DH/DH15032.html

    これを見ると、EXAS3しか適合ないですね。
    土屋圭市モデルはZETAなので。。

    ただ、純正レール以外でもあうものが有れば取り付けられます。

    しかし、車検が×になる場合もあります。

  • フルバケって軽でも普通車でも専用のシートレール使えば載せることはできるんですか?
    可能
    しかし
    普通車のシートの横幅
    軽自動車のシートの横幅
    横幅が僅かに異なる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離