ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
296
0

車の屋根の塗装を自分でしてみたいと考えています。(ミラ・ジーノ)

全くの素人なので分からないのですが、Amazonだと2,000円しないで買える物もありますし、もっと高くてしっかりしていそうなものもあります。
安くても塗れるという人もいれば、岩田とか明治とかのメーカー品の物でないと綺麗には塗れないという人もいます。
お詳しい方にお聞きしたいのですが、プロのような見栄えになるのは無理だとしても、初心者が初めて塗る、またうまくいけばその他の塗装にもこれからチャレンジしてみたいという場合にお勧めのスプレーガンは何でしょうか?予算はどのくらいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何色に塗りますかね。
それなりの出来で良いなら色によっては缶スプレーでやれますよ。小型の屋根だったら(あくまでもそれなり)
まぁ時期が良くないですけどね。

質問者からのお礼コメント

2021.11.26 12:36

具体的に教えて下さりありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (5件)

  • まずはスプレー缶で練習しないと無理です。
    100%失敗します、しかも屋根は上から塗るから難易度は上がるから、
    ボンネット外して塗る練習

  • 岩田ので良いんじゃない!?
    ガンなんて調整箇所がいっぱいあるから缶スプレーより全然簡単ですよ。

    岩田なら15000円するかしないかくらいで買えます。

    あとは洗浄用の安いシンナー、ストレーナー、塗料を作る容器なんかもいります。

    コンプレッサーが小さい場合は重力式ガン(ガンの横や上に塗料タンクが付いたガン)ならエアー圧が弱くなっても塗料が出るからオススメです。

  • 自分でやること自体おすすめしませんが、何を買えばいいかも分からないのなら絶対やめた方がいいです。
    せめてホイールとかにしましょう。
    どうしても自分でやりたいならラッピングにしたらどうでしょうか。
    これも難しいですが失敗しても取り返しがつかない事にはなりません。

  • 岩田のw101。
    2万しないくらい。

  • どんなスプレーガンとコンプレサーを用意しても素人がやればぐちゃぐちゃになるだけです。初心者おススメのものなどありません。

    またスプレーガンの管理は結構大変です。塗装し終わった後、中を溶剤で洗う必要もあるので塗装初心者が道具だけ揃えていきなり車の屋根を塗るのは危険です。下地を作る必要があるので屋根の塗装を一度全部削ってからサフェイサーを吹いて下地を作ったたあと塗装、そしてその後クリアを上から吹いて研磨という流れになります。素人が手を出せるレベルのものではないと思います。

    まずは、ヤフオクなどで安めに販売される車のバンパーやドアなどを練習用に購入しそれでちゃんと綺麗に塗れるかどうかという練習からはじめると良いと思いますよ。

    いきなり自分の車を塗るのは正直おススメしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離