ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
221
0

初期のダイハツ ミライースのホイール付きタイヤの購入を考えています。

標準サイズは14インチなのですが、もし問題がなければ、価格の安い13インチを履きたいのですが、詳しい人がいたら是非アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

145/80R13なら問題無いです。が、155/65R14の方が良いように思いますけどね。

というのは、以前145/80R13が標準の軽自動車乗ってましたが、片減りがひどくてそれ程距離を乗らないうちにタイヤ交換しました。タイヤ幅が狭いのが要因と言われました。なので155/65R14に変えました。そうしたら片減りはピタッと無くなりタイヤの寿命もかなり伸びました。

車種によって違いはあるでしょうから一概には言えないかも知れませんが、やはり標準サイズが一番だと思います。タイヤが安くても寿命が短いとかえって高くついてしまうかも。

もし13インチにしたいなら155/70R13の方が良いと思います。ただ、155/70R13は最近はあまり採用されていないので売れ筋では無く高くなってしまうかもですが。

以上、あくまでも当方の経験からの話しですから一般的ではないかも知れません。車重の軽いミライースなら変更しても良いかも知れませんが、結論的には標準サイズが一番かと。

質問者からのお礼コメント

2021.8.13 14:27

とても参考になりました。感謝です!悩むところですが。

その他の回答 (2件)

  • 13だとカッコ悪い車に見えると思います。

  • 145/80R13
    このサイズなら問題なく取り付けできます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離