ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
88
0

年間2000キロドライバーです。車検をするか新しい中古(ミラやアルト、エッセ系)を買うか悩んでおります。

平成15年式のワゴンR10万キロ走行、タイヤがツルペタで10年使用、エアコン修理済み(車外車内めちゃくちゃ綺麗)
平成18年式のEKワゴン5万キロ走行、タイヤが約5年使用(車外車内とても汚い、農業で使用、ベージュの社内なのでどれだけ掃除しても汚れが目立つ)

平成15年式のワゴンR、平成18年式のEKワゴンが残り1年で車検が切れます。
この場合、どちらを乗るか?
それとも新しく中古(ミラやアルト、エッセ系)を買うか?
どうかおすすめを教えてください。

補足

ちなみにワゴンRは4ATで、EKワゴンは3ATです。 悩んでます…アドバイス願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワゴンRが20年近いけど綺麗でまだ10万キロしか走ってないのでしょう?15万キロまでは走れるでしょう。
そうなるまで何年も先でしょうし、その頃には壊滅的な故障が出て、いよいよ買い替えるか、と考えればよさそうに思います。
中古のミラ、アルト、エッセなどを買うよりも今のワゴンRを乗り続けるほうが、中が広くて使いでいいと思いますよ。
タイヤなんざ、オートバックスでもイエローハットでも激安タイヤ買えば2万円もかからないでしょう。

その他の回答 (2件)

  • 両車、目糞鼻糞状態ですね。でもいいじゃないですか、どちらもまだまだ使えます。車体が大きい方が良いのか、こじんまりとしている方が良いのか、お好きなほうを選べば宜しいでしょう、大きい方が利得があるかな。ポンコツから中古にのり変えても、まさに眼糞鼻糞、ならば正体の知れている方がイイじゃないですか。

  • どちらも買いではないと思います 他の中古車を探すべきです ワゴンRは10万キロの走行距離では問題外
    EKは 室内が汚いのは買う人が決めるべき 普通はNGです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離