ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
803
0

軽1BOXのエンジンを交換するのにリフトが無いと無理ですか?

整備士ではありませんが以前、軽乗用車(ダイハツ ミラ 4WD AT)のエンジンおろしてミッション交換したことあります、ガレージの梁にチェーンブロックをかけてフロントを持ち上げて・・・丸々四日かかりましたww

リフト無しでの軽1BOX車(ホンダ ストリート 4WD MT)は難しいでしょうか?

補足

整備工場で使うようなジャッキもウマもありません、車載のパンタグラフジャッキしかありません、何センチぐらい持ち上げられればエンジン引き出せますか? 1BOX車だとチェーンブロックで吊り上げるのも無理じゃないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

上にエンジン上げるなら簡単ですが、降ろすとなるとメンバーごと降ろすのでリフトのみならずジャッキも必要になります。

チェンブロックしかないとなると、前後交互に牽引フックとか釣ってタイヤの下にタイヤでも入れて、下から余裕で作業が出来る60cmくらいまで上げます。
モロモロ外して、メンバーのボルト抜けば降りるって時にメンバーの下にタイヤか木でも入れておきます。
フロント釣って噛ましてあるタイヤ抜いて降ろし、メンバーで車支える状態にして、メンバーのボルト抜きます。
そしてまたフロント釣っていくとエンジンが外れてきます。
そこからエンジン抜くとなるとエンジンの高さまで車上げることになります。
また前後交互にチェンブロックで吊り上げて、1m超えるくらいにはエンジン抜けるまでになるでしょう。

これがやれるかやれないかはあなた次第です。
ただ、噛ました物が外れて車が落ちて挟まって死んでも責任は取れませんよ。

前後交互に釣るなら500kgのチェンブロックでいけます。
ただ、釣って梁が壊れて小屋が壊滅しても責任は取れませんよ。

質問者からのお礼コメント

2011.9.8 05:50

なるほど、できなくはないんですね、ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • ホンダストリートは下からエンジンを下ろす車両だったと思います。
    最低でも70cmくらい上がれば可能だと思うのですが。

  • 最低でも、二柱リフトがなければ作業がふかのうです。

    補足への回答
    最低でも、100センチメートル車を持ち上げてください。

  • チェーンブロックが使えれば、大抵の事が可能です。リフトがなくても、ジャッキやウマがあれば何とかなるもんです。

    【捕捉に回答】チェーンブロックは、1種類じゃないです。重量物用を用意なさい。天井梁が弱そうなら、補強なさい。
    エンジン載せ替えするなら、工具も揃えるんですね。無い無いならやらなきゃいい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離