ダイハツ ミラ のみんなの質問
フルグラさん
2024.11.14 16:46
試してみたいのですが当方学生でギリギリなので試したことがある方、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします
spi********さん
2024.11.16 15:16
スズキ車に限れば…ですが、mc系のワゴンRには
『kei』
『MRワゴン(※初代)』
『ラパン(※初代)』
『アルト(※HA12、22、23)』
の足回りやマフラーが『ポン付け』感覚で使い回せます。
ただ、マフラーの『吊り位置』&『吊りゴムの数』…のように『全くの同一』ではないので、自己責任での使用をして下さい。
『他社の車種のパーツ』云々の件は、仮に付いたという話を聴いたとしても…それは、何かしらの
『一手間』
をした場合であって、『ポン付け』とかでは無い…と思ったほうが無難です。
やり始めてからでは遅いですし。
質問者からのお礼コメント
2024.12.6 01:39
そうなんですね!結構幅広くつけれるんですね!
ありがとうございました!
ten********さん
2024.11.20 17:08
MC↔アルトなら、足回り(ただしMC4型までに限る)、ブレーキ、エアクリ、マフラー、メーター等々大体のものはポン付けになります。自分はHA22Sアルトワークスに乗っていますが、MC用のスズスポマフラーを付けています。
ミラ(というか同年代のダイハツ車)に関しては、MCワゴンRやHA23世代のアルトのショックを流用してシャコタンにするカスタムが有名ですね。アッパーマウントをダイハツ用に交換して小加工すれば付くそうです。
ukayhinahorisさん
2024.11.14 16:50
アルトならまだしもダイハツの車と互換性ないと考えるのが普通ですが。
ダイハツミラのワイパーブレードが助手席側が錆ていて運転席は錆びていなく新品に近いくらいの黒さをしています 両側ブレード交換したほうがいいですか 片側ゴム 片側ブレード交換で大丈夫ですか
2025.1.8
初めてのクルマはどんなクルマを購入するのがいいですか?オススメを教えて欲しいです!燃費が良い奴がいいです!18歳学生です よろしくお願いします
2023.6.10
ベストアンサー:20年前ですが免許取得後、父親に車検1年半ついた8万kmの5MTのダイハツミラを8万円で買ってもらいました。
車に詳しい方にお知恵をお借りしたく思います。 ダイハツ ミラ(L275マニュアル車)について失礼です。 先日雪道を走った際に雪がこんもりとした所を斜めに乗り上げガリガリとやってしまいました。 そ...
2025.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エネオスのガソリンスタンドで給油ついでにバッテリー点検をしてもらいました。テスターで測って出てきたレシートみたいなのにNGと出てて、交換を奨められ交換しました。 ダイハツミラカスタム新車購入でも...
2010.7.5
車の防犯ブザーが鳴るのを解除したいのですが、どうやったらいいですか?乗ってる車はダイハツのミラです。エンジンをかけると防犯ブザーは止まりますが、最初から鳴らないように設定したいです。
2012.1.23
オートバックスやイエローハットなどのカー用品店で格安で売られているカーナビってどうなんですか? 今は9800円とか1万5000円くらいの格安ポータブルナビがたくさん 売られていますが、実際どんな...
2013.10.25
ダイハツ、ミラ・イースに乗っていますがなかなかエコアイドルが作動しません。平均燃費も最高でリッター17キロ程度です。 荒い運転をしているとは思いませんが…また、燃費と航続可能距離数が比例していな...
2011.10.31
昨日いきなり、ガソリンをいれる給油口が開かなくなりました。車はダイハツミラで、ダイハツに修理を頼めば12000円だと言われました(そんなにするんですか・汗)が、 修理はイエローハットなどでも可能...
2012.1.25
新車で軽自動車を買った人に質問です。 なぜ軽自動車にしたのですか? ヴィッツ等のコンパクトと金額は変わらないと思うのですが、なぜ軽にするのか自分にはわからないんです。 ◆軽トラ、軽バンは除外しま...
2023.11.24
ATと違ってマニュアルは面倒なんですか? 運転した事ないんで分かりませんが マニュアルだといちいち面倒なんでしょうか? 見てる分には楽しそうに見えますが。 いずれ免許取りに行くんで教えて下さい
2013.4.13
めちゃくちゃダサくて痛いをモットーに車をカスタムしようと思いつき、手始めに追加メーターをつけようと思っています。今のところ電圧計、水温計、タコメーターをつけようと考えています。 おすすめのメーカ...
2025.1.5
ポンコツ車を修理して車検を通して乗る父。 実家の父が廃車寸前の軽を買っては、自分で修理し、車検を通して、乗っています。母の車も同じようにして、乗らせています。 父は自動車販売のディーラーや自動車...
2015.6.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!