ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
57
0

初めまして。

ダイハツ、ミラクラシックを所有しています!免許取ったら乗るのですがATなので載せ替えたいです!
ミラクラシックに流用できるマニュアルトランスミッションってありますか?
ミラやミラジーノなどは使えますか?
また、加工しなきゃ行けない場合はどのような加工が必要ですか?

ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラクラシックという事はL500ですね。

であれば同じL500かL502のミラ用、またはL600かL602のムーヴ用であれば大丈夫です。

旧規格に新規格のミッションは流用不可なのでジーノ用などは使えません。

後はフライホイールとクラッチやペダルなどもお忘れなく。

フロアのシフトレバーの取り付け部がATとMTでは全く異なる為加工が必要になります。

積替後は軽自動車検査協会で構造変更の手続きも必要になります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離