シトロエン C2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,593
0

φ12φ16LED■照光押しボタンスイッチ光るプッシュスイッチを購入したけどはいせんのつなぎかたが全然わかりません。

nc 2個 no 2個 c 2個 LED+ 1個 LED- 1個です。解る人お願いします。
スイッチはAlternate型…1プッシュでON,再度プッシュでOFF (またはその逆も可能)
1C接点(C,NO,NCの2a2b構成)+LED独立だから スイッチ・照光ON OFF自由自在と書かれていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

配線のやり方は色々ありますが、私なら、
1)C2個に+をつなぐ
2)NC1個を働かせたい機器の+へつなぐ
3)働かせたい機器の-は車体に確実につなぐ(アースする)
4)もう一つのNC1個をLEDの+へつなぐ
5)LEDの-を車体に確実につなぐ(アースする)
つまり働かせたい機器とLEDを並列につなぐ回路です。
この回路ではLEDが点くとスイッチが入ったことを示しますが、機器が働いている事を示しているわけでは有りません。
つまり機器が壊れていて動かなくても、スイッチを入れればLEDは点灯します。
それから必ず+の前には使用電流の1・2~1・5倍位のヒューズは必ず入れてください。
配線の太さもその電流に見合った物を使用してください。
さもなくば最悪火が出ます。

その他の回答 (1件)

  • それ程詳しい訳ではありませんが...

    ncとはNormal Closeの略
    noとはNormal Openの略
    cとはCommonの略だったと思います。

    ですのでncは「通常時はクローズ(接点が付いている状態)」
    noは「通常時はオープン(接点が開いている状態)」
    cは「共通」という事ですので-(マイナス)

    LED独立というのは良くわかりませんが、cは共通ですので
    LEDの端子に電圧をかければ点灯するはずです。
    これをスイッチと連動したいのであれば、noからLEDの端子へ
    バイパスすれば、スイッチがON(接点がつく)となった場合に
    LEDが点灯すると思います。

    間違っているようでしたら識者の方、フォローをお願いします。

    <補足します>
    LEDの件ですが、LEDの端子へ+(プラス)、cへ-(マイナス)を
    繋いでみて下さい。その段階では多分点灯しないと思いますが
    スイッチのON/OFFで連動する回路が(内部で)組まれている
    かもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離