BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,135
0

全く乗らなくても、車の維持費は毎月、最低でもいくらくらい掛かりますか?

私は免許すら持っていないのでわかりませんが、全く乗らなくても(使わなくても)、車の維持費は掛かるものですか?

保険や駐車場代くらいですか?持ち家であれば、保険代のみくらいですか?

軽自動車と普通車の違いも教えて頂けますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車自体は消耗品です、減価償却でいっても1台300万の車買っても10年で無料同然(これは交渉次第で下取りありますけど)
と考えて300万=10年で無料。 通勤に使ってるとガソリン月2万 任意保険だいたい年10万円未満 自動車税 排気量によって金額違うので排気量2400ccとすると年4万5千円 で車検つまり車両点検 これ義務で新車で購入→質問者手元に→初回車検3年後あとは2年、2年周期。 これも排気量によって違うんだけど2400cc これらは自分の車計算ですが車検1回17万程度、年数立つほど劣化もあるだろうからそれに応じて金額あがります。

以上から使わなくても年間15万x10年=150万 車検が2年周期でもっても17万x5回で75万円この時点で200万軽くオーバー。で車って10年か15年 乗り潰したとして10年300万としてこの時点で10年で500万円
通勤でガソリン月2万として単純でも10年で200万円 トータル10年で700万円 月割りで計算しても月6万円かかる計算です

で排気量の話したんだけど排気量が小さいほど安くなり排気量大きいほど高くなります
ちなみに軽自動車だと排気量660ccとかなので、自動車税 年7千円程度、任意保険はかわりません、但しかけ方車両保険つまり事故おこした時車両付けないと修理費は全額自腹。

排気量1300とか2000ccとかだと 自動車税3万9千500円 ただし全車両初回登録 つまり新車購入して11年とか経過すると自動車税あがります

持ち家だと田舎はとくに車考えてるので無料。地方ちょびっと都会?で駐車料金アパート住み込みで5千円とか

これが都会となると万単位5万とかかるーく飛びます(この値段正確ではないので)

質問者からのお礼コメント

2011.10.13 00:15

参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • 駐車場は自宅の庭ですが、毎月2万円かかっています。
    ガソリン代含めての総コストです。
    毎日通勤で100km走行で年間2万キロ走っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離