BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
8,916
0

現行のFORD E150の購入を考えています。
スノーボードをしていて雪道や凍結路を走る機会がかなりあります。
チェーンも携行しますが、スタッドレスタイヤだけで
どれくらいの走行性能なのでしょうか?

よく行くゲレンデは湯沢・水上エリア、丸沼などです。

今はBMWのX5に乗っていて、
スタッドレスだけで一度も問題ありませんでした。

X5とE150で走破性が比べ物にならないのは理解していますが、
ちょっとした坂道もスタッドレスで滑って登れないようだと、
困るなあと悩んでいます。

現行のE150、もしくは2WDのアメ車のフルサイズバンに乗っている方、
よろしくお願いいたします。
現行のE150の雪道走行のレビューなどを紹介している
サイトの情報でも嬉しいです。

E150の改造4WDが存在するのは知っていますので、
その情報は必要ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

俺は現在はシボレーアバランチ(04)に乗っています。
また以前にはダッジラムトラック(03)に乗っていました。
いずれもラスベガスのオークションで購入してもらったので2WDでした。

今シーズンは越後湯沢から苗場まで行きましたが全くスタッドレスで問題はありませんでした。
北海道もスノボーによく行きますが平気でRWDの車が走っています。
しかし、アメ車は後方がめちゃめちゃ軽いので念のために重りを置いておけば大丈夫だと思います。
俺もそうしています!

その他の回答 (4件)

  • エクスカージョンに乗っています。2WD走行をした場合の話として。
    確かに通常の走行は車重が掛かり問題ありませんが、凍結路の登り坂の零発進と下り坂のブレーキングは注意が必要です。
    重い車重が仇になり止まったら最後登れない坂がけっこうあります。下り坂は一度滑り出すと加速することも多々。
    大きなアメ車が滑ってふらついたりすると周りの車が怖がり近づいてこないので、自分の走行は楽ですが多分迷惑なんだと思いますよ。
    2トン程度の車と同じ運転感覚でいると本当に事故ります、軽自動車とは比較出来ません。

  • konaleefさんの言うとおり

    軽自動車でも行けます。

  • うちのもEバンです。バンは車重が有るのでスタッドレスを履けば通常全く問題なく雪道走行できます。一度すごい渋滞で迂回するために雪の積もった山道に入ったのですが、そこでも渋滞でかなりの急坂&カーブの途中で止まらなければならず、その時だけは横にスライドするは前に進まず下がるは、発進に手こずりましたがスタックはしませんでした。通常問題無いです。

  • スノボへいくぐらいならセダンでも十分いけますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離