BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,189
0

やっとのおもいで先日BMW X5i を中古車屋から購入したのですが、
年式も2001年で走行距離は4万キロ、輸入並行の車だったので
一応不安でBMWの認定中古車取扱店で点検してもらったところ

かなりの箇所に故障やガタがあり、厳しい状態とのことでした。
タコメーターが動かない、オイル漏れ4か所、エンジンベルトのひび割れ...etc
他にもいくつかあり困ってます。
車は普通に走りはするのですがかなり不安です。
購入して1カ月で、購入した中古車屋さんの話では大小関係なく6カ月の保証を
購入前に約束してくれてます。
しかし、故障個所が多くて、点検をしたBMWの故障見積りも60万を超えた額になりました。
それをいくら6カ月保証が付いてるからといって、直してくれると思いません。
まだ購入した中古屋にはクレームの電話はしてません。
どのように対処したらいいでしょうか、車の故障というのはどうなったら故障になるのでしょうか?
ちゃんと全てを修理してくれるものなのでしょうか?
最悪購入代金の返金なども可能なのでしょうか?
一番は、保証で全ての箇所をきれいに修理してもらえることが最善です。
アドバイスよろしくお願いします。

補足

保証書はもらってません。 売買契約書に保証付きと記載があるのみです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すぐに販売店に連絡したほうが良いと思います。メーターとオイル漏れは直してくれると思いますが、新品の部品を使うのは無理でしょう。また直し方も適当で6ヶ月凌げる程度の事しかしてくれないと思います。並行輸入車は修理してくれる所が限られますからみんな余り手を出しません。主にお金持ちが新車を安く乗れて故障したら売る感覚で買うものと思って良いでしょう。やっとの思いで並行輸入車の10年落ちに手をだした自分が悪いと思うべきです。基本的に外車は修理代が高いですし、並行なら尚更覚悟が必要です。経験から電気系統が弱いです。日本は湿度がヨーロッパにくらべて高い為耐久性が日本車レベルでは無いと正規ディーラーの人が言っていました。ハッキリ言ってこれからは故障のオンパレードだと思って良いでしょうね!早めに見切りを付ける事をオススメします。

その他の回答 (4件)

  • ディーラー以外の保証はほとんどインチキ保証ですよ。
    直したとしても中古部品を使って直したり、応急処置をする程度です。
    ふざけた車屋なんかは、まず壊れないよう部品を保証範囲にしたりします。
    エンジンブロックとか、エアクリーナーボックスとか。または、工賃のみの保証とか。部品代でボるんですが。
    保証書ありますか?内容をご確認ください。無ければ、すべて終わりです。
    保証といってもいろんな見解があるので、ディーラー以外の保証はすべて信用できません。

    第一、外車がまともに乗れる賞味期限は4年or5万キロまでです。
    それを超えると莫大な修理代が次々と降ってきます。BMWは特にそうですね。
    外車はこまめなメンテナンスが必要とか奇麗事言っている人がいますが、言い換えれば壊れやすいから何度も修理が必要と言っているようなものなんです。

    BMWを買うのでしたらディーラーで認定中古車以外の車に手を出すと非常に危険ですよ。
    普通の車屋には出来ない極秘な調整やディーラーしか持っていないツールを使って車を補正したりしますから。認定中古は嫌に調子がいいですから。

    2001年式で、ましてや並行車なのでしたらすぐにでも売ったほうが無難ですよ。メーター改竄率も高いですし。
    しかし、タコメーターが動かないというのはかなり怪しいですね。

    もう少し程度のよい新しい車が買える位、修理代が降ってきますよ。
    ディーラーで60万円オーバーの見積もりが来たということは、その車屋、大変危険ですね。いや、詐欺に近いかと思います。

  • 口約束には意味がありませんが、保証付きで購入されているのでしたら悪徳な中古車屋で無ければ保証してくれるでしょう。
    保証書の内容を確認する事がまず必要です。
    優良な中古車店であれば、購入後すぐ発生した不具合に対して工賃を折半してくれたりする場合もあります。
    他の詳細な故障内容が分かりませんが、タコメーターの故障くらいは直してくれるでしょう。

    ただし、クルマというのは古くなれば壊れるものです。
    当たり前です。
    整備が必要になり修理(メンテナンス)代が掛かります。
    ですからベルトのひび割れなど経年劣化が原因であるものは保証されません。

    現在は走行に支障は無いようですが、例えばオイルが空になるほど漏れたり、ベルトが切れたりしてしまえば、現状のメンテナンス代を遥かに超える今度は修理代が発生します。

    ですからあなたの選択肢としては
    ①壊れるまで乗って壊れてから修理
    ②壊れたら捨てる
    ③今のうちに必要なところはメンテして乗る
    ④今すぐ売りさばく
    この4つが選択肢として上げられるのではないでしょうか。

  • メーターは保証内だと思います。
    消耗品のベルトやバッテリー、タイヤ等は難しいです。
    オイル漏れも程度があります。滲み程度では無理ですが
    車下に溜まる程なら保証内です。

    一般的な場合です。
    全て保証してくれる場合もありますので見積持って購入店へ

  • 何を保障してくれるか保証書に書いていませんか?

    6ヶ月保障と言ってもどこまで保障するか疑問です。
    「車は走る為にあるんだから走れば問題無し」



    と言われる場合も考えられます。

    保証書を確認してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離