BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
535
0

マーチのホイールについての質問です。

当方のマーチの純正ホイールは、
165/70R14 14x5J 4穴 PCD:100 オフセット:45 ハブ径:60
なのですが

175/65R14 14x5.5J 4穴 PCD:100 オフセット:49 ハブ径:56.6
のホイールは問題なく取り付けることができるのでしょうか?
そして、法令上問題ないのでしょうか?

175/65R14の部分については大丈夫かと思います。
14x5.5J とオフセット、ハブ径が気になります。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

交換を予定されている14x5.5J 4穴 PCD:100 オフセット:49 ハブ径:56.6のホイールはマーチには取り付け出来ません。
問題なのはハブ径の差です。60mm→56.6mm
ハブ径とはホイールを取り付ける面(ボディー側)の中心が丸くふくらんでいる部分の直径のサイズです。
この部分はホイールを取り付けるときにホイールのセンターの丸い穴に収まります。
ですからハブ径が小さいとこの部分がホイールに収まらず、ホイールを取り付けることが出来ません。→つまり使用できません。

純正ホイール若しくは同一のハブ径のホイールを使用するとピタリとあってタイヤの中心がずれるのを防ぐことが出来ます。
社外品のホイールは、いろんな車種に適合させるためにハブ径が大きめに出来ています。→実用上問題が出る場合は少ないです。

質問者からのお礼コメント

2011.1.16 10:49

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

その他の回答 (1件)

  • ハブ径が小さくなるのは致命的です。まともには付かないです。たとえ付いたとしても、タイヤが簡単に外れてしまいます。やめましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離