BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,798
0

2006年式のBMW X5に乗っています。
走行距離が約6万kmです。前輪のブレーキパッドが消耗してきたので、今回、交換を予定しています。
その際にブレーキディスク(ローター)も交換すべきでしょうか?

過去にはまだ一度もディスク交換はしておりません。パッドは約2万kmの時に一度交換をしております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWのブレーキディスク交換は原則パッド交換二回に一回です!ですからあなたのはディスクも交換必要です!ですが実際ディーラーではは8割~9割はパッド交換と同時に毎回交換していますよ!6万キロものったらディスクは交換時期過ぎているはずです!必ず交換しましょう!

その他の回答 (1件)

  • 6万キロだったらまだ平気です、10万キロとかいっているならオーバーホール等が必要になりますが
    6万キロだったらまだまだです。

    しかしローターが歪んでいるとかがあれば別です。

    パッドだけでいいと思いますョ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離