BMW 6シリーズ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
17
0

BMWの3・5㍑直6エンジンが出来たのは6シリーズからでしょうか?何年に出来ましたか?よろしくお願いいたします。

補足

80年代前半だと思いますが、ずっとそのままで使われたのでしょうか?マイナーチェンジされながら進化していったのでしょうか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW M30エンジンが出来たのは71年のようです。
当初は型番の示す通り3.0Lです。
その後派生型番がいくつも発生し
76年には3.3L(3.2L)のM30B32が出来ています。
これが 633 に乗りました。


3.5L(3.4L)のM30B34が82年 モデル名は635
3.5L M30B35 のリリースが86年から
6シリーズに乗ったのは88年のようです。


90年台中盤にM5x DOHCエンジンに置き換わるまで
派生繰り返して使われましたが
このM52エンジンも同じM型エンジンの中にいるわけです。

質問者からのお礼コメント

2019.7.8 13:24

詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 6シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 6シリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離