BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
161
0

BMW購入について。


BMWの3か5のツーリング、ディーゼルを購入検討中です。Fモデルです。

どちらも故障した場合の修理代、故障頻度は大差ないでしょうか?ないのであれば5にしようかと思っています。

なんとなく5シリーズの方が高いイメージがあり色々調べましたが、イマイチ情報がなく迷っています。

仕事でも使用するため距離は年間3万キロ予想です。

詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 5のほうが定価ベースから言うと安いです。3のほうがちょっと残価が良い方。(中古が少し高い)
    もちろん故障だけでなく整備していく上でも5のほうが高いです。車体も大きく部品単価も高いです。

    F11はリヤがエアサスなので経年劣化でエアサスが抜ける症状が出ます。5〜10万kmくらいかな?修理で10万以上かかると思います。前期であれば冷却水漏れが頻発します。オイル漏れも持病です。後期であれば故障対策が進んでいるのでそこまで故障は無いと思いますが、絶対とは言い切れません。
    前期後期ともに運が悪いとヘッドライトの水没による故障、ステアリングシャフトカバーからの浸水でアクティブステアリングECUの故障ということもあります。修理でどちらも20万オーバーです。
    5はそこそこ装備が多いので故障する箇所も多いです。ちゃんと整備をしていれば全く問題ありません。

    3も同じく冷却水漏れが多いです。もちろんオイル漏れも。その他同じくヘッドライト水滴などBMW固有の故障がありますが、後期モデルはそう言った故障は対策されています。

    ディーゼルで問題なのはDPFの故障です。年3万km走ればそこまで問題にはならないと思いますが、ディーゼルは低負荷走行を繰り返すとDPFとEGRに煤が溜まり、再生が追いつかず故障…ということがあり得ます。これは走り方、メンテナンスをちゃんとすれば問題無いとは思いますが…

    3のほうがスポーティな乗り心地、運転が可能です。(かなり脚硬め)
    5のほうが安楽に乗れます。(と言っても脚は固い)
    エンジン性能は同じですが、燃費は3が上。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離