BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
61
0

質問お願いします!

bmw5 シリーズ f11 走行85000キロ
を買いました!
なんとか5年間は乗りたいなぁーと考えております。
そこでお聞きしたいのですが
毎日通勤で使用すると年間20000〜25000キロほど走る事になります。
これは車にとって過酷な事でしょうか?
通勤で使用しない場合、週一でレジャーにて使用になるので年間5000キロも走らないです。
どちらが車にとって良いのでしょうか?
またf11 に乗っている方、この車の特徴を教えて下さい!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • >質問お願いします!

    って質問はアナタがするんですよ。
    で、既にしてますけど?

  • これから確実に交換が必要になるパーツ
    ・エアサスのブーツ 18~40万
    ・ドアのアクチュエーター 1枚分3万 (ロック解除ができない場合は1枚20万)
    ・インジェクションコイル
    ・エアコンのブロワーファンのフィルター
    ・オイル漏れ→これは無視
    ・ウォッシャータンクの水漏れ→これも無視

    ドアロックの調子が悪くなったら即アクチュエーターの交換をしてくださいね。
    放置するとドアを開ける手段がなく、ドアの内張を破壊して開けることになるので内張交換で高額になります。

    車のダメージは走行距離より発進、停止、低速運転が多いと消耗が激しくなるようです。
    渋滞は車とってストレス、逆に高速道路はストレスが少ない。

  • F11を買ったなんて、夢みたいなホラ吹いてないで、
    まじめに仕事して金貯めて、実際に買ってから質問しろよ(爆笑)。

  • 走らせる方が車には良いと思います。

    法定点検を正規ディーラーに出す事をお勧めします!

    私はBMW正規ディーラーに勤めておりました。BMWは国産車に比べ、かなり複雑ですので、町のモーター屋では判断できない故障箇所も、診断機で過去の履歴を遡る事も可能です。

    値段は張りますが価値は確かですよ!

  • これは車にとって過酷な事でしょうか?

    予防整備を施せば

    なにも問題はありません

    エアコン関係

    オルタネーター関係

    は・難しい・・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離