BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
544
0

レクサスのESやGSとかベンツのEクラス、bmの5シリーズ以上の車に新車で乗ってる人間ってどのような人が多いのでしょうか?

ぶっちゃけ普通の会社員じゃ定年前でも年収600万が関の山だと思うのでやはり経営者や代々の地主とか投資家の人が多いんでしょうか?さすがに、車に年収とほぼ同じ額かける人はなかなかいないと思うので
自分の知り合いの中にはEクラスやLS乗ってる人がいますがみんな経営者でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 東京近辺のそれなりの会社であれば(製造業含めて)、課長以下の一般社員でも年収一千万円超なので、私の廻りも同様の車に乗っています。

  • 年齢は40歳代ですが、いずれも新車で記載のBMWの5シリーズのM5、その後、 同じBMWの530ツーリングに乗り換え、現在はレクサスLC500に乗っていて、追い車でランボルギーニ ウルスを納車待ちです。


    仕事は経営者でも無く、地主でも無く、投資家でも無く、外資系企業の会社員ですよ。
    ウチの会社じゃ、流石にフェラーリ、マクラーレンは居ませんが、レクサスLS、メルセデスAMGのGクラスや、ポルシェパナメーラ、カイエン、マセラティ のレバンテなどなど、ごくごく普通の車です。

    スポーツジムに同年代の普通のサラリーマンがいますが、レクサスESだったり、ベンツEクラスです。ベンツSクラスやBMWの7シリーズなら、いざ知らず大騒ぎする程の車じゃ無いです。

  • 自分は、減価償却してますね。
    経費で乗らないと、勿体無い…
    経営者が多いのではないかな。
    自分もですが、別でプリウスに
    乗ってたりと、足車を所有して
    る方も多いと思います。
    営業マンのお話しでは、7年…84回
    や残価なんかで、フルロ-ンの人も
    少なくないみたいですね。
    売却時に、査定額が残債を下回って
    揉めるお客さんも中には居るとの事。

    Dからも、中古車は減価償却に最適
    なんてメッセージ付きでフェアの案内
    も来ますね。大きな額を短期間で償却
    したい場合、中古車でそれなりの価格
    の物は利用しやすいですからね。

  • 羽振りのいい会社だったら普通の社員でも行けるのかも??…

  • うちの実家の工場社員ですらそのクラスに乗ってます。

  • 私の周りの知った限りで。メルセデスSに乗ってたのは、証券会社の社長をしてたオジイさんの息子(おじさん)で、東京の高級住宅街に住んでました。その方が、東京に引っ越す前の名古屋の高級住宅街の家は、今まで行った中で一番の大豪邸でした。
    家の作りも、その時は子供で分からなかったけど、応接室というかリビングよりもっと高品位で、趣のある洋風の部屋が有り、あとは、庭も広かったけど、敷地に森が有って、外出て遊んだら迷うんじゃないかと思いました。固定資産税だけで億近かったと聞いてます。
    その方が東京に転勤になって、某高級住宅街の自宅に伺う際、駅から家まで連れてってくれた時の車がメルセデス Sです。 別に「普通の車だな~」と。

    その東京の家は敷地300坪程度だったみたいですが、「世界が違うな」と。
    2000万円以上年収があると、確定申告をしなければならないのですが、おじさんは譲り受けた遺産は大きかったですが、収入はそんなもんでもなくて、確定申告をしてなかったので、「こんなとこに住んでて、そんな(安い)年収なの?」とご近所さんに言われたと・・・。

    あと、同級生で、某大手製鉄会社に入っって、25~6歳くらいで年収1000万くらい貰ってた奴が、プログレからAUDI A5に乗り換えましたね。ECUに不具合が生じたらしくて、「もう外車には乗らない」と言ってました。

    あと、高卒でJRに就職した同級生は、就職5年目位で、年収690万円って言ってましたね。愛車は知らないですが。 普通の会社員が定年前で600万円って・・・???
    定年前で600万円は少ないと思います。

    父は、20代の頃から40年位、ずっと「中古」のカローラ、しかも5MTですが、定年前の年収は1000万円越えてましたよ?しかも、一般企業より稼ぎが少ないと思われてる公務員でした。(研究者でしたが

    あと、これは身内とは言えないですが、大学生時代の彼女で、尋常じゃない金持ち(お嬢様というか姫・プリンセスレベル)が居たんですけどね・・・。 こっちは庶民なんで、価値観が違って大変でした。
    その彼女の兄貴が僕の1つ上でしたが、BMWの745iに乗ってましたね。正直それ知って「・・・」 劣等感って奴です。羨ましいとか、憧れるとかそういう感情じゃないです。
    その彼女の父親は医師だったんですが、年収なんて知りません。聞かないし、聞いてないし。で、その母親は、FerrariのF430とランボ ムルシエラゴと、あと理由は聞いてないけどFD RX-7に乗ってた。付き合うまで知らなかったかtら「・・・・(ぇ」 絶句。
    あと、これも分かんないんだけど、その医者やってる親父さんは、アコードだったんだよね。メッチャ実用的。このアンバランスさがw いい経験でした。

    あとは、某大手広告代理店に就職した奴は、2年目くらいで、中学の仲良かった仲間だけを集めた飲み会で「1000万年収越えてる」ってバラされてた。 でもそいつはコペンに乗ってた。年収だけじゃないと思う。今は何乗ってるか知らん。

    あとは、個性派を。有名百貨店の御曹司(家は立派、でも伯父さんの家の様に「別格」ではない)の親は、普通にMARK-2に乗ってた。そのバカ息子は、走り屋になって、あのイニシャルDのAE86で有名になった4AGが載ってる1985年式FRカリーナを中古で買って、ロールケージ組んで、車高メッチャ落として、爆音マフラー(本当に暴走族以上、近所迷惑)で、街中でも、めっちゃ他の車煽ってた。 お腹擦るし、彼女とか文句言わないんだろうか? その時、同時に2台の古いセリカを持ってた。(うち1台は非登録

    今でも、トヨタの旧車に拘ってる。御曹司という割に、トヨタのディーラーで整備ししてる。

    一番、イキってるなって思ったのは、小・中同級生だった奴で、弁当の仕出し屋を継いだ奴が、メルセデス Gクラス(いわゆるゲレンデバーゲン)に18歳で乗ってた。

    俺としては、ヤンチャなだけで、頭がいいわけでもないし、背も低い生意気な嫌われ者だと思ってたから、チョットムカついたね。

    あと、合コンした時も、こっちは学生だから金ないけど、そいつはブランド物で着飾って、女の子から「カッコいい!」って。楽しくない時間を過ごした。

    収入や年齢にかならっずしも乗る車は比例してないと言いたいけど、いい車に乗ってる人は総じて金持ちだと言う傾向が出たような(汗

    俺は高所得者でもないし、財産もそこまででもないから、古い国産車に乗ってますww しばらくまだ乗り続けたいです。

  • 私は普通のサラリーマン(30代450万程度)ですが、上司がそのくらいの車に乗ってます。
    経営者クラスになれば、高い車を買う方が利益になります。

  • 友人でLS(ひとつ前の型)乗ってるのが居ますが
    ただのサラリーマンです。ただし車好きです。
    年収600万クラス。

  • 普通の会社員でも職種によってはヒラでも5~600はある。

    開発系や、医療系、特殊なお仕事をしてるひと。

    現に私、25歳の時ヒラですが年収600でした。開発系です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離