BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
95
0

中古でBMWのH23年式5シリーズの購入を考えています、月々の維持費ってどのぐらいかかりますか?
また車検費用はおよそどのぐらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 税金などの面では国産と変わらないけどディーラーで7年目の車検以降は総額40万コースなんて珍しく無いです。
    他の安いとこで車検だけ通す事は出来るけど国産とは違って必ず後でツケが来ます。
    最近の輸入車は壊れないなんて言ってる人も多いですがそれは壊れる前にディーラーで部品交換してるからであって国産の様にオートバックス等で10年以上油脂類交換だけのノーメンテなんて事は出来ません。

  • H23年=2011年製の5シリーズならばF10ですね。
    月々の維持費は、BMWディラーでメンテナンスされている認定中古車なら国産車と同じで心配する事は無いでしょう。


    認定中古車なら、保証期間が2年間のBMWPremium Selection(BMWプレミアム・セレクション)」もしくは1年間保証の 「BMW Approved Car 」に
    絶対に入る事を勧めます。


    故障に関しては、F10シリーズでもBMW伝統の冷却水漏れ、オイル漏れは有るし、それ以上F10は可変バルタイを調整しているユニットを固定しているボルトが
    強度不足のため、折れるトラブルでリコールになっているんで、リコール対策済みかは要確認です。



    車検費用は、上記記載の保証プログラムに入って無い場合、BMWディラーで受けると、ブレーキパッド+センサー、フューエルフィルター、イグニッションコイル+スパークプラグ、ウォーターポンプ、サーモスタット、ブローバイホース、ATF+フィルター+AT制御CPUリセット、イグニッションユニット、その他で、
    平気で40万超えの見積もりが出て来ます。

    オイル交換のみでオートバックスで車検受ければ15万位、タイヤ交換が必要なら20万超えです。

  • 同排気量の国産車と変わりません。
    車両保険を掛ける場合は保険額次第です。

    車検費用は1800円です。

    国産車の場合車検時以外は一切メンテせず、車検時にまとめて整備
    するような乗り方が出来てしまい
    それも含めて"車検費用"と考える人が少なく無いですが
    BMWにはそれは通じません。

    車検まで騙せない不具合は普通に起こりますし、消耗が速いパーツも
    多いので、車検タイミングに合わせてたら次回の車検まで持ちそうにない
    パーツは全部交換し続けることになります。 えらいお金の無駄ですよ。

    運が悪く無い限り、年間10~15万くらい予算みとけば間に合います。
    運悪く大物が逝かれることもあるくらいは理解しときましょう。

    回答の画像
  • 10年近く前の車。
    お金の心配するならやめた方がいい。
    オイル漏れのトラブルも多いし

  • 維持費は国産と変わりませんよ
    ちょっと燃費わるいなぐらいです。

    ただ、ドイツ車は基本的に部品交換を前提に
    乗り心地とかを上げているので
    車検の時にサスとか今まで交換とかしてないなら
    50万とか取られたりします。
    もちろんほっといて乗り続けてもいいですが
    そうするとBMWに乗る理由があんまりなくなるので
    おすすめしないです 笑

    ただ、壊れたときは日本車より基本高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離