BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,069
0

BMWリアゲートの汚れ

こんにちわ。
BMW E91(ツーリング)に乗っていますが、リアゲートの汚れが激しくて困っています。
年式は06年で、3年前に中古で購入しました。
購入した頃は気になりませんでしたが、ここ数ヶ月前から、すぐに汚れることが気になっています。
洗車後、30キロくらい走るだけで、リアゲート周辺(バンパー・ガラス)に、黒いススのような粉状の物が多々付いています。
排気ガスでしょうか?または、ブレーキダストでしょうか?
ホイールに着く、ブレーキダストにも似ている気もします。
オイル・エレメント交換はまめにしている方だと思いますし、交換しても症状は変わりません。
ただ、オイルの減りが早い方で、2000キロ走行で、500ml程度減ります。ディーラーが言うには、個体差はあるが、問題ないレベルで、オイル漏れなどは確認できないとのこと。
特に、排気ガスが黒いとか、煙を上げることはありません。(寒い時は湯気は出ますが・・・)
また、少し前にイグニッションコイルが1本だめになり交換したことがありますが、関係ありますでしょうか?
その他、気になることは、ブレーキです。パッドの残量は5mm以上ありますが、ローターが減っている状態で、そろそろ交換しようかと思っているところです。
このような状況ですが、どなたかわかる方が、教えて下さい。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ツーリングはセダンやクーペと違い、そのスタイルのせいでどうしてもリアで風をボディ側に巻き込んでしまいます。

なのでリアのハッチゲート部分はすぐに汚くなってしまうのです。

それはツーリングというカタチの車に乗っている以上、どうしようもないことです。

僕の知り合いのE91の3シリーズツーリングの方々も汚れると言っていました。

ブログをやっているのですが、前にミニカーで風の受け方を実験した記事を書いたので宜しければ見てみてください。

http://blog.goo.ne.jp/bmw528ie39/e/f20cf388526aa33e859c41e18c80ec40

その他の回答 (1件)

  • 黒いススであればエンジン不調が考えられます。通常ダイレクトイグニッション
    の場合、6気筒だったら6本替えるのが基本だと思いますが。
    ブレーキダストだったら黒くは無く、黒に近い茶色?になると思います。
    BMWは昔からオイルが減ります。ディーラーで問題ないと言っているのであれ
    ば問題ありません。
    ローターはパッド2回に1回位は替えたいとこです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ ツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離