BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
561
0

車の購入について。
車の購入で悩んでいます。一度は外車に乗りたいという夢があるのですが、維持費が怖くて踏み出せません。
以下の候補の車を月3万以内の維持費で乗るのは現実的に可能です

か?詳しい方教えて下さい。
3万の内容としては、ガソリン代、保険代など毎月の出費は含みません。あくまでも修理費、部品交換の費用などです。

〈候補〉
3シリーズ ツーリング
cクラス ワゴン
a4アバント
パサートヴァリアント
claシューティングブレーク
新古品で450万程で2000cc前後のものを考えています。

車検代、タイヤ代などもわかる範囲で教えて下さい。
年3万キロ程乗ります。

また、上記を見て「この車も良いと思うよ」「この車はやめた方が良い」などもあればお願いします。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

補足

ディーラーで買い、ディーラーの保証などにも入るつもりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年3万キロも乗られるのは、相当なヘビーユーザーだと思いますよ。
クルマ通勤とかされるのでしょうか?
あなたは乗りすぎで、人並みではないです。
そこを見落として、皆さん回答していると思います。
フリーメンテナンスのような、維持費が大幅に減る買い方もできますし、保証で無料修理も可能だと思います。距離も無制限ではあります。だから、といっても故障時は乗れなくなってしまうわけです。修理中は代車を用意しろとも言えます。
でも、クルマ屋さんとしょっちゅう、そんなことするようになるだけです。
きっと生活に支障が出ます。

質問者からのお礼コメント

2017.4.3 23:30

みなさんありがとうございます。BA決めにくくどうして良いか悩みましたが、こちらの方にさせて頂きました。

その他の回答 (10件)

  • 輸入車乗ってみたい気持ち良く分かります。
    私も輸入車への憧れはありますw

    保証ある期間なら大幅な浪費はないと思われます。

    ただ...想像するのは所有時の車のハズレを引いた場合?
    度々起こる故障や不具合等の手間は覚悟した方が良いし
    直れば故障じゃないくらいの余裕がないと嫌になるので
    国産車の当たり前レベルは持たない方が良いですね。

    パーツ代や工賃等も国産車より高いですしね。。。

    あと次の買い替え時の車分は一から貯める位の
    余裕がある方が良いので、査定の期待はせず450万は
    完全に今回買う車に使った位が丁度いいと思います。

    >1度は外車に。。。
    輸入車の夢叶うと良いですね♪

  • 車なんて所詮足なのですから
    余裕を持って購入した方がいいですよ。
    外車は維持費や修理代も高いですからね

  • たかが車買って夢が一つ叶うなら、好きなヤツをサッサと買えばいいと思う…何でも良いんでしょ?外車ならさ
    出来るだけ距離が走らず、年式が新しく安いメーカーで良いのでは?それかリセールが良いメーカー。
    不具合でたなら乗り換えれば良いんだし、少ない損失で済ませるよーに。

  • 候補の車で、450万出せるなら、保証も付いてるはずなので、そんなに心配無いのでは?

    候補の中で一番お金がかからないのは、パサートでしょうね。VWはドイツ車でも大衆寄りですから。

    タイヤ代も気になるのであれば、あまりグレードが高過ぎないほうが、インチが小さいので安いかも。

    税金も考えたら、パサートの1400CCなんかが良いでしょう。
    1400?って思うかもしれませんが、ターボとATの良さで、日本で走るなら問題無いです。

    私は海外でオペルの1400乗ってますが、200キロまで出るし、車検証見るまで1400だと思いませんでしたから。

  • 1.BMWやVW/アウディ系は、「故障頻度が高くて、定評のある」会社

    ですねえ。止めるが良し。

    2.マシなのはベンツ系ですが、それでも壊れますよ。

    3.外車でも、噴射ポンプやらATやらの「重保系部位」に、日本製の

    ユニットを採用している外車が安全サイドです。

    一例で言えば、ボルボV40のディーゼルは、前者がデンソーで、

    後者がアイシンです。こういうのは、歴然と、故障頻度が少ないです。

    4.ブランドに騙されずに、もっと、実質を研究しましょう。

    ボッシュは、最低の会社です。

  • 新しいので心配するほどそんなに壊れないですよ。
    輸入車がゴネだすのは7年以降7万キロ以上から
    ディーラー整備から離れた時から出始めるんです。

    月に3万円の予算を貯金していればイケると思いますよ。

  • 予算450万ならパサートバリアントコンフォートラインを2年延長付けて新車で購入が一番現実的。
    車検が少し高い位でその他は国産と変わらない維持費で少なくとも5年は行ける

  • 輸入車ばかり乗り続けてます。

    450万も予算があるなら十分です! 但し走行が5000Km以下を選ぶべきかと思います。

    多少BMWの方が故障率が高いですが新古車なら保証もついてるので維持費の心配なく乗れます。

  • 新古車なら行けますね。
    修理費月3万なら年間36万円。
    パサートなら正規ディーラーでもまったく問題ないかと。
    ヤナセだとどうなるかわかりませんが、認定中古車なら保証延長もできますから。

  • 無理ですね!
    外車の部品代は、国産の1.5倍~2倍です。

    全て新車ならイケるかもだけど、こればっかりは何とも言えない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ ツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離