BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
859
0

Dセグメントのステーションワゴンに乗ってみたいと考えてます。

BMW3シリーズツーリング、ベンツCクラスワゴン、ボルボV60ぐらいが候補です。
シニア世ですが車で走るのが大好きで家内とゆったりと遠出などをしたりするのに使う予定です。
個人的には走りが良くて、内装も良く、燃費性能に優れる車が欲しいと考えており新型のBMW3シリーズツーリングのディーゼルが4WD、経済的で私の好みに一番近い気がしてますが値段が高いのが難点です。
過去にBMWのディーゼルは乗ったことありますが高速で伸びも良く、山道などもトルクフルに走りますね。
またベンツCクラスワゴンはネットでの評価も高くこちらも素晴らしいのでしょうが、現行の型は発売後既に年数が経っておりマイナ–チェンジで熟成されているとはいえ年数が経っているのが気になります。
一方でネット評価はとても高いので非常に気になる存在ではあります。
ボルボV60は安全性とドイツ車とは違ったお洒落な内装や充実した装備とコストバリューが良い気がします。
さすが昔のステーションワゴン人気を引っ張って来たメーカーだけあってエステートとしての完成度は高い気がしてます。外観もスポーティでかっこいいですが、でディーゼルが無い点が引っかかってます。
BMW3シリーズツーリングに乗っておられる方の感想やベンツ、ボルボのワゴンの乗り味、感想を教えて頂きたく宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW3シリーズ(ディーゼル)、メルセデスCクラス(ガソリン)の試乗はしたことがあるので、その時の印象でお答えしたいと思います。残念ながら双方ともセダンなのですが…。

3シリーズは加速力にも優れ、ハンドリングもいい、ブレーキングは国産車に慣れている自分では強すぎるくらいでした。私はあまり飛ばすほうでもないので、乗り味としてはメルセデスのほうが合っているなと感じました。ディーゼルとガソリンというエンジンの違いはあれど、BMWのほうがきびきびと動き、メルセデスのほうが滑らかに運転できるといった印象の違いがありました。内装はメルセデスのほうが質感があって良いと思います。

ボルボもいいメーカーだと思います。V40とXC40を乗り比べたのですが、新型であるXC40の内装・走りは十分満足のいくものです。ただ、メルセデスやBMWと比較するとちょっと物足りなさは感じてしまいます。V60を買うくらいなら、もうちょっとお金を積んでCクラスワゴンにするか、それともお金を節約してMAZDA6が良いかなというのが正直なところです。

ロングドライブが好きなのであれば、メルセデスが良いと思います。5時間運転しましたが、ほとんど疲労感を感じませんでした。ゆったり運転したいという気持ちにも合っていると思います。ネックになるとすれば、燃費と価格面になるかと思います。新古車・中古車も多く出ているので、そちらであればある程度費用は抑えられそうですね。

その他の回答 (2件)

  • 今のBMW新型3シリーズは高速道路渋滞時に自動運転が出来るので長距離ドライブにはもってこいです。価格はそこそこしますが決して損をせず満足できる車かと思います。私自身BMWに乗り良いと感じました。

  • 現行型なら新型の3シリーズがいいかもしれません。
    安全装備は3車とも大きな開きはないと思います。
    個人的にはヘッドライトの機能が優れているCクラスがいいかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ ツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離